本文
国際交流トピックス
ページID:C000075
基本情報
- 2023年3月22日更新トロント大学のオンラインプログラム"Global Citizenship Challenge"を日本の大学として初めて開催しました
- 2022年12月22日更新韓国の慶尚国立大學校とのオンライン交流会
- 2022年12月16日更新2022年度「国際日本学プログラム」が終了しました
- 2022年12月7日更新イタリア研修生がRKCラジオ「なないろクレヨンUoK!」に出演しました
- 2022年11月30日更新トロント大学のワークショップを実施しました
- 2022年11月29日更新韓国の慶尚国立大学校との国際交流
- 2022年11月25日更新2022 弘光科技大學とのオンライン交流会を実施しました
- 2022年11月7日更新2022年10月29日(土曜日)高知新聞掲載 イタリア研修生が土佐女子中学高等学校の生徒さんと交流しました
- 2022年5月17日更新留学生歓迎会を実施しました
- 2022年3月22日更新高知県立山田高校とオンライン交流会をしました
- 2022年3月17日更新アメリカ、エルムズカレッジの学生とオンラインで学術交流をしました
- 2021年11月30日更新高知工科大学と「国際交流バスツアー」を実施しました
- 2021年11月25日更新慶尚国立大學校とのオンライン交流会を実施しました
- 2021年10月25日更新弘光科技大學とのオンライン交流会を実施しました
- 2021年1月22日更新「COVID-19世界の状況」がzoomで開催されました
- 2020年12月23日更新日韓シンポジウム
- 2020年3月17日更新2019年度ガジャマダ大学短期研修受入を実施しました
- 2020年1月7日更新看護学部教員の国際交流活動の様子を掲載しました
- 2019年10月21日更新2018年度長期交換留学報告会を実施しました
- 2019年10月1日更新ヴェネツィア カ・フォスカリ大学(イタリアヴェネツィア市)への短期派遣研修を実施しました
- 2019年9月2日更新2019年度木浦大学校短期派遣研修を実施しました
- 2019年8月19日更新弘光科技大学(台湾)の学生と交流しました
- 2019年8月16日更新第71回日米学生会議高知サイトフォーラムに本学学生が参加しました
- 2019年8月12日更新「2019年度夏季日本語集中プログラム」を実施しました
- 2019年7月29日更新国際交流バスハイクを実施しました
- 2019年7月1日更新JICA日系社会研修を実施しました
- 2019年6月17日更新「国際日本学プログラム」を実施しました
- 2019年6月10日更新2019年度アメリカ エルムズカレッジ短期受入研修を実施しました
- 2018年9月18日更新大学院生対象エルムズカレッジ夏季研修を実施しました
- 2018年7月30日更新日韓文化交流大学生訪問団と交流を行いました
- 2018年7月30日更新韓国・慶南科学技術大学校より短期研修生10名が来高しました
- 2018年5月8日更新ヴェネツィア カ・フォスカリ大学研修生日本文化体験 2
- 2018年5月7日更新イタリア研修生小学校訪問
- 2017年11月2日更新国際理解オープンレクチャー3 「テレビメディアの国際交流と発信」を開催しました
- 2017年9月29日更新【公開講座】国際理解オープンレクチャー3
「テレビメディアの国際交流と発信」 開催案内 - 2017年2月14日更新日本語講座(中級)交流会を開催しました。
- 2015年4月3日更新健康栄養学部学生がマレーシア国立サバ大学に短期研修
- 2014年7月1日更新広報委員会:広報誌『ようこそ留学生』を発刊しました