2021年度新入生のみなさまへ
このページでは、2021年度新入生のみなさまに向けて、入学に関するお知らせ等を掲載いたします。
随時更新していきますので、常に最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。
入学式について
(学生・就職支援課)
※準備中
オリエンテーションについて
(教務課、学生・就職支援課)
※準備中
新入生のメールアドレス等の登録について
※準備中
パソコンの保有について 
(教務課)
高知県立大学では、リテラシー科目の講義を始め、講義レポート、論文作成など、多くの機会でパソコンやインターネットを活用しますので、原則パソコンを保有していただきます。また、遠隔授業の受講だけでなく、履修登録や成績の確認、教員や事務室からの連絡などを「キャンパスポータルシステム」というWebサイトを使って行います。令和3年度は、対面授業を中心としたハイブリッド型(対面、遠隔併用型)を予定しておりますので、学内でも受講できるよう、携行できるノート型パソコンを保有することをお勧めしています。
教科書の購入について
(教務課)
大学では、入学後に自分で時間割を組み、履修する科目を決めます。
大学生は学生一人ひとりの時間割が異なりますので、必要な教科書も自分で購入します。
教科書の購入先は、主に各キャンパスの高知県公立大学生活協同組合(生協)となります。
◆ 高知県公立大学生活協同組合(生協): https://vsign.jp/kouken
教科書の準備時期・購入方法は入学後のオリエンテーションで実施される、各学部ガイダンスで案内されます。
各学部や科目担当教員の指示及び授業のシラバス(授業概要)に従って購入するようにしてください。
◆ シラバス(授業概要): https://kyoumu.u-kochi.ac.jp/Portal/Public/Syllabus/SearchMain.aspx
定期健康診断のお知らせ
(健康管理センター)
※準備中
授業料の納付について
(財務施設課)
日本学生支援機構奨学金(修学支援新制度を含む)を希望する方へ
(学生・就職支援課)
高校3年時に予約で採用となった方(採用候補者の方)、入学後に奨学金の給付及び貸与を希望される方は、下記のURLからご確認ください。
高知県立大学HP:日本学生支援機構奨学金制度(国の修学支援新制度を含む)
https://www.u-kochi.ac.jp/soshiki/4/gakuseishien202104ver.html
学研災付帯学生生活総合保険の案内 ※ご加入は任意です。
(学生・就職支援課)
※準備中
学部からのお知らせ
※準備中
問い合わせ一覧
所属学部のあるキャンパスにお問い合わせください。
- 看護学部・社会福祉学部・健康栄養学部 : 池キャンパス
- 文化学部 : 永国寺キャンパス
部署名 | 電話番号 |
---|---|
学生・就職支援課 学務支援室 学生支援担当 |
( 池 ) 088-847-8577 (永国寺) 088-821-7104 |
健康管理センター |
( 池 ) 088-847-8743 (永国寺) 088-821-7116 |
教務課 |
( 池 ) 088-847-8788 (永国寺) 088-821-7104 |
財務施設課 | ( 池 ・ 永国寺 )088-847-8572 |