本文
6月2日(木)、4月から高知県立大学永国寺キャンパスで学んでいるイタリアからの留学生9名と台湾からの交換留学生2名を
対象に池キャンパスでの授業を体験してもらう企画「池デイ」を行いました。
まず看護学部の嶋岡准教授による「妊婦体験」の演習を受けました。
** 男子学生にも妊婦疑似体験をしてもらいました。
次に看護学部川上准教授による呼吸訓練の授業を体験しました。
学生同士の交流も出来ました。
最後に、健康栄養学部の渡邊教授による「給食経営管理実習」の授業では、
栄養素のデータが搭載された食品サンプルを自由に取ってもらい、
全体でバランスのいい食事になるかどうかの判定を受けました。
食品サンプルの出来栄えに留学生たちは驚きを隠せないようでした。
普段の授業では経験出来ないことを学び、また同じ県立大学で勉学に励む
同世代の学生同士で話が盛り上がりました。