ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 国際交流センター > 共同災害看護学専攻災害看護グローバルリーダー養成プログラムの大学院生が日本インドネシア学生協会の「PPIJおめでとう賞」を受賞しました

本文

共同災害看護学専攻災害看護グローバルリーダー養成プログラムの大学院生が日本インドネシア学生協会の「PPIJおめでとう賞」を受賞しました

ページID:0011685 更新日:2018年8月3日更新 印刷ページ表示

2018年7月21日、本学大学院看護学研究科共同災害看護学専攻災害看護グローバルリーダー養成プログラムの大学院生Dwinantoaji Hastoro(ハストロ・ドゥインナントアジ)さん【インドネシア出身】がこの度、日本インドネシア学生協会(PPIJ)の「PPIJおめでとう賞」学生カテゴリーの部を受賞しました。

ハストロさんが自身の専攻分野における研究活動をはじめ、高知県での健康科学センターボランティアグループ「ハーモニー高知」や高知県在住の外国人のための南海地震災害リスク削減に関する地域活動なども含め、多くの人々にとっての重要な成果を達成したことが広く認められました。

インドネシア国ジョグジャカルタ市のガジャマダ大学病院の救急看護師であったハストロさんは、災害に対しより良く備えるには「信頼が重要であり、友人や日本人の隣人とのつながりが大切である」と語っています。

ハストロさん、このたびは誠におめでとうございます。

hastoroaward1

hastoroaward2

hastoroaward3

 

高知県立大学 災害看護グローバルリーダー養成プログラムのホームページにも紹介しております。

http://www.u-kochi.ac.jp/~dngl/

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)