本文
2018年7月21日、本学大学院看護学研究科共同災害看護学専攻災害看護グローバルリーダー養成プログラムの大学院生Dwinantoaji Hastoro(ハストロ・ドゥインナントアジ)さん【インドネシア出身】がこの度、日本インドネシア学生協会(PPIJ)の「PPIJおめでとう賞」学生カテゴリーの部を受賞しました。
ハストロさんが自身の専攻分野における研究活動をはじめ、高知県での健康科学センターボランティアグループ「ハーモニー高知」や高知県在住の外国人のための南海地震災害リスク削減に関する地域活動なども含め、多くの人々にとっての重要な成果を達成したことが広く認められました。
インドネシア国ジョグジャカルタ市のガジャマダ大学病院の救急看護師であったハストロさんは、災害に対しより良く備えるには「信頼が重要であり、友人や日本人の隣人とのつながりが大切である」と語っています。
ハストロさん、このたびは誠におめでとうございます。
高知県立大学 災害看護グローバルリーダー養成プログラムのホームページにも紹介しております。
http://www.u-kochi.ac.jp/~dngl/