本文
「学習者と指導者との相互作用において、どのようなことを意識するとよいのでしょう」「学習者が自分自身の状況を認識するためには自己学習の内容と看護実践を結びつけていくためのお互いの課題とは何でしょう 」などの困りごとを共有しながら 、 学習支援をより効果的に 、より有意義に、そして、 実践可能なものとするための極意を学びながら、具体的な方略に向けて一緒に考えてみませんか。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
=============================================
開催日時:2025年1月13日(月・祝)10時~12時
講 師:愛媛大学医学部附属病院総合臨床研修センター助教
内藤 知佐子 先生
開催方法:Zoomによるオンライン開催
対 象:高知県立大学教員および医療専門職、医療者教育に従事する方
参 加 費:無料
チラシダウンロードはこちらから (PDFファイル:491KB)
下記、URLまたは二次元コードからお申込みください。
https://forms.gle/rytGsZdPiRi7BuW86
↓お申込用2次元バーコード