ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 学内組織 > 総務課(広報) > 本学学生がライターとして参加した『こうちSDGsガイドブック2022』が発刊されました

本学学生がライターとして参加した『こうちSDGsガイドブック2022』が発刊されました


こうちSDGsガイドブック2022(令和4年) ~学生×SDGs×企業~

 高知県では、「第4期産業振興計画」の重点ポイントの1つとして、「SDGsの広がりによる持続可能な地域社会づくり」を掲げ、県内事業者によるSDGsの取り組みを推進しています。

 この一環として、SDGsに先進的に取り組んでいる県内企業の事例を紹介するガイドブックを作成しました。

 ガイドブックの作成にあたっては、これからの高知県を担う大学生が県内企業のSDGsを意識した取り組みを取材・執筆しており、本学学生も参加しました。

 企業の紹介だけでなく、SDGsに取り組む企業について、学生がどんなイメージを持っているか、リアルな声も紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

電子書籍はこちら(高知県のホームぺージへ)

こうちSDGsガイドブック2022

 

こうちSDGsガイドブック2021 ~大学生×SDGs×企業~はこちらからご覧ください。