各課程についてCourse
HOME|各課程について|共同災害看護学専攻[博士課程]|博士論文一覧
博士論文一覧 - 共同災害看護学専攻[博士課程]
令和3年度
氏名 |
論文タイトル |
主指導教員 |
伏見 木綿子 |
福島第一原子力発電所事故による放射線災害がもたらした住環境およびその後被災者が変化させた住環境と健康に対する考え方の基盤の関連 |
山田 覚 |
YUDI ARIESTA CHANDRA |
Development of a Disaster Mental Health Risk Reduction Nursing Model for Caregiving Family Member of the Elderly |
木下 真里 |
SUSHILA PAUDEL |
Barriers and Facilitators to Healthcare Access for Nepali Migrants during the COVID-19 Crisis in Japan |
神原 咲子 |
令和2年度
氏名 |
論文タイトル |
主指導教員 |
村田 美穂 |
放射線災害被災地域で生きる -高齢者にとっての復興- |
神原 咲子 |
令和元年
氏名 |
論文タイトル |
主指導教員 |
HASTORO DWINANTOAJI |
Analysis of Factors Influencing the Community Health Cadres' Participation in Flood Disaster Risk Reduction in Indonesia |
神原 咲子 |
野島 真美 |
大規模交通事故(JR福知山線脱線事故)に遭遇した人々が生きてきた軌跡 ‐健康・生活とケアに焦点をあてて‐ |
山田 覚 |
平成30年度
氏名 |
論文タイトル |
主指導教員 |
西川 愛海 |
南海トラフ地震が予測されている地域住民の「減災コミットメント」が減災行動に及ぼす影響 |
南 裕子 |