 |
社会福祉学部では、今年度リカレント教育講座を4回シリーズで行います。本講座は、本学健康長寿センター事業の一環で本学部主催により、社会福祉専門職、学部卒業生の再教育の場として、また一般市民に広く社会福祉への理解を深めてもらうことを目的に無料で開催しています。
第1回目の平成26年10月4日(土)には、二本柳助教による「ケアマネジメントの『中核技術』を測る-WorkIndexを用いた自己研鑽」が開催されました。ケアマネジメント従事者の養成状況や、自己研鑽に用いるツールの紹介が行われ、皆さん熱心に耳を傾けていました。
|
  |