高知県立大学 社会福祉学部
高知県立大学 社会福祉学部
沿革
学部長あいさつ
専任教員等紹介
教育理念・教育目標・カリキュラム
取得できる資格
データあらかると
受験を希望される方へ
受験者向けQ&A
イベント情報
求人関係
研究倫理専門審査・簡易審査
社会福祉実習
池キャンパス・周辺の風景
学生による活動紹介
卒業生のみなさん
国家試験合格状況
学部紹介パンフレット
社会福祉学部報
ホーム
学部専用掲示板
高知県立大学 社会福祉学部
教育理念・教育目標・カリキュラム
専門教育 開講科目及び単位数,担当教員名(2009年度)

 

新カリキュラム(1回生および今年度編入生適用)

科目区分 授業科目 単位数 担当教員名 備考
必修 選択
学部基本科目 福祉対象入門   住友雄資  
福祉援助入門   住友雄資  
現代社会と福祉   長澤紀美子
相談援助の基盤と専門職   西内章,西梅幸治
社会保障   田中きよむ
心理学理論と心理的支援   (非常勤/川崎育郎)
社会理論と社会システム   (非常勤/玉里恵美子)
相談援助展開科目
         
         
福祉新領域科目          
         
福祉研究科目 社会福祉入門演習   後藤由美子  
社会福祉基礎演習   後藤由美子  
特別演習科目 社会福祉特別演習T   前山智  
福祉士指定科目 社会福祉士 社会福祉ふれあい実習   杉原俊二,長澤紀美子,西内章,西梅幸治,上白木悦子,新藤こずえ  
高齢者に対する支援と介護保険制度   宮上多加子,森下安子(看護学部),西内章
精神保健福祉士        
       

旧カリキュラム(2回生以上適用)

科目区分 授業科目 単位数 担当教員名 備考
必修 選択
基本科目
面接技法   杉原俊二  
社会福祉概論U   長澤紀美子
社会福祉援助技術総論U   西内章
社会福祉史   (非常勤/吉野由美子)  
社会福祉法制論   田中きよむ  
社会福祉行財政論   田中きよむ  
社会福祉行財政論U   田中きよむ  
地域福祉論   田中きよむ
ケアマネジメント論   上白木悦子  
児童福祉論T   杉原俊二
障害者福祉論T   新藤こずえ
高齢者福祉論T   西内章
社会福祉施設経営管理論   (非常勤/吉永宣生)  
保健福祉論   宮上多加子  
国際福祉論T   長澤紀美子  
女性福祉論   長澤紀美子  
展開科目 方法・技術科目 社会福祉援助技術各論T−a   西梅幸治
社会福祉援助技術各論T−b   上白木悦子
社会福祉援助技術各論U−a   西梅幸治
社会福祉援助技術各論U−b   玉里恵美子
社会福祉援助技術演習T   西梅幸治,西内章,鈴木孝典,新藤こずえ
社会福祉援助技術演習U   上白木悦子,西内章,西梅幸治,鈴木孝典,新藤こずえ
社会福祉援助技術演習V   住友雄資,西内章,鈴木孝典,西梅幸治,新藤こずえ
社会福祉援助技術演習W   玉里恵美子
精神保健福祉援助技術各論   (非常勤/杉本雅史),住友雄資
精神保健福祉援助演習   (非常勤/住友芳美)
ケアマネジメント演習   上白木悦子  
事例研究法   未開講  
介護演習U   宮上多加子  
子育て社会支援論   杉原俊二  
医療ソーシャルワーク論   上白木悦子  
分野・領域科目
公的扶助論U   田中きよむ
児童福祉論U   杉原俊二
障害者福祉論U   新藤こずえ
高齢者福祉論U   西内章
医療福祉論   上白木悦子  
精神保健福祉論   鈴木孝典
国際福祉論U   長澤紀美子  
演習科目
福祉研究法T   住友雄資  
福祉研究法U   新藤こずえ  
福祉研究演習T   専任教員  
福祉研究演習U   専任教員  
社会福祉専門演習U−a   専任教員 卒業論文執筆
社会福祉専門演習U−b   専任教員 卒業論文執筆
地域福祉活動T   宮上多加子,田中きよむ,杉原俊二  
地域福祉活動U   住友雄資,宮上多加子,田中きよむ,杉原俊二  
社会福祉外書講読T   長澤紀美子  
社会福祉外書講読U   長澤紀美子  
実習科目
社会福祉現場実習T   西内章,西梅幸治,新藤こずえ
社会福祉現場実習U   西内章,西梅幸治,新藤こずえ
社会福祉現場実習V   西内章,西梅幸治,新藤こずえ
精神保健福祉ふれあい実習   鈴木孝典,新藤こずえ  
精神保健福祉援助実習   鈴木孝典,新藤こずえ,住友雄資
特論科目 社会福祉特論   新藤こずえ  
関連科目
母子保健論   宮上多加子  
精神保健学   林美朗
精神医学   林美朗
精神科リハビリテーション学   (非常勤/武田廣一)
自由科目扱い 権利擁護と成年後見制度   (非常勤/上村幸雄)
就労支援サービス   (非常勤/野中由彦)
更生保護   (非常勤/宮本博之)
教職科目 総合演習   西梅幸治 
福祉科教育法T   住友雄資 
福祉科教育法U   住友雄資 
教育実習T   宮上多加子

黄色の部分は、必修科目です。それ以外は、すべて選択科目です。
☆は、社会福祉士受験資格取得のための指定科目。
★は、社会福祉士および精神保健福祉士受験資格取得のための指定科目
●は、精神保健福祉士受験資格取得のための指定科目
ページのトップへ