「歴史・建物・生業が織りなす日暮里繊維街の風景」が開催されます(2025年2月24日~)
更新日:2025年2月21日更新
印刷用ページ表示
濵田講師が、東京日暮里繊維卸協同組合および東京都立大と産学連携による共同研究を実施しています。
2025年2月24日~28日、東京都荒川区の日暮里繊維街で社会実験が実施されます。
「歴史・建物・生業が織りなす日暮里繊維街の風景」
1. 開催期間 2025年2月24日〜28日
2. 開催場所 ふらっとにっぽり、日暮里繊維街(東京都荒川区)
3. 企画概要
買い物客や観光客に繊維街のまちに滞在し、回遊していただくために3つのアクションを実施します。
1.案内掲示板:まちの情報を伝え、繊維街の「おく」「うら」へ誘います(日暮里駅南改札口近くコージーコーナー前/ふらっとにっぽり)
2.展示:ふらっとにっぽりを会場に、繊維街の歴史や建物に関するパネル展示。休憩や回遊の拠点として利用可能!
3.スタンプラリー:ふらっとにっぽりを起点に、繊維街の象徴的な建物や看板を巡るスタンプラリーを通じて、まちを再発見!
※スタンプラリーは2月25日~28日に実施、受付は11-17時(但し、最終日は14時まで)です。店舗により、休み、営業時間帯異なります。
2024年度荒川区地域産業活性化研究補助金にて実施
--------
日暮里繊維街WEBサイト
歴史・建物・生業が織りなす日暮里繊維街の風景 | 日暮里繊維街公式ホームページ