リンク
ホーム
高知女子大学看護学会:看護学の進歩発展と看護の向上に…
ごあいさつ
学会について
学会活動について
学会誌
ニュース
リンク
ホーム
>>
ホーム
>>学会活動について
学会活動について
学会
|
公開講座
|
学会
|
報告書
|
奨学基金への寄付のお願い
|
【第47回高知女子大学看護学会 開催のお知らせ】
今年は、昨年予定しておりました『人生百年時代の看護のSHIFT(シフト)』をメインテーマに開催いたします。
人が100年という長い期間をより充実し、過ごせるように看護は何をすべきなのか。看護がSHIFTする未来について考える機会にしたいと思います。
開催日時(予定):令和3年7月17日(土)10:00~17:00
午前:京都大学 熊田孝恒教授に「AIとひとの心(仮題)」についてのご講演をお願いしております。
午後:人生百年時代に関連するワークショップを企画しています。
さまざまな立場、専門分野にある人たちの話題提供をもとに、看護の未来について皆様とディスカッションできればと考えております。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第47回高知女子大学看護学会 ポスター
第46回高知女子大学看護学会 開催中止のお知らせ
第45回高知女子大学看護学会ポスター
講演抄録
第44回高知女子大学看護学会ポスター
第43回高知女子大学看護学会ポスター
第42回高知女子大学看護学会ポスター
第41回高知女子大学看護学会ポスター
ワークショップ抄録
第40回高知女子大学看護学会ポスター
第39回高知女子大学看護学会ポスター
公開講座
学会
報告書
奨学基金への寄付のお願い
前のページ戻る
|
▲ページのトップへ
今年は、昨年予定しておりました『人生百年時代の看護のSHIFT(シフト)』をメインテーマに開催いたします。
人が100年という長い期間をより充実し、過ごせるように看護は何をすべきなのか。看護がSHIFTする未来について考える機会にしたいと思います。
開催日時(予定):令和3年7月17日(土)10:00~17:00
午前:京都大学 熊田孝恒教授に「AIとひとの心(仮題)」についてのご講演をお願いしております。
午後:人生百年時代に関連するワークショップを企画しています。
さまざまな立場、専門分野にある人たちの話題提供をもとに、看護の未来について皆様とディスカッションできればと考えております。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。