修了生
.
修了生の声
がんプロ参加で得られた知識・ネットワークの拡大
私は、現在四国がんセンターでがん看護専門看護師(CNS)として...
宮脇聡子さん平成21年度
四国がんセンター がん看護専門看護師
メッセージはこちら
看護とは何か、人間とは何か
私は現在、血液内科・呼吸器内科病棟で勤務しながらがん看護実践に携...
小松美帆さん2018(平成30)年度
高知大学医学部附属病院 がん看護専門看護師
メッセージはこちら
.
修了生の活動
準備中
.
アストラル学習会
がん看護学領域の修了生が運営する「アストラル」の会では、学習会や事例検討会、交流会を定期的に行い、自己研鑽やネットワークの強化・拡大を図っています。また先輩の専門看護師によるキャリア開発支援も行っています。さらに、地域貢献のための活動も行っていきます。
.
その他
リレー・フォー・ライフ・ジャパン
毎年開催される、リレー・フォー・ライフ・ジャパン 高知に看護学研究科としてチームを組んで参加し、タスキをつないで歩きます。参加されている方々との交流を深める中で、がんサバイバーや家族を支える支援と、がん高度実践看護師としての役割について改めて考えることができる機会となっています。
.