ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 社会福祉学部 > 第2回 女子カフェ「First Place」開催報告

本文

第2回 女子カフェ「First Place」開催報告


ページID:0035868 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

 2025年2月22日、はりまやアンサンブルにて、第2回の女子カフェ「First Place」を開催しました。
 本学のジェンダーサークルの学生、社会福祉学部の教員(長澤教授)、ゼミ生及び看護学部の教員(岩﨑講師)が、主催の妊娠SOS高知みそのらんぷの職員の方々や県職員と共に中高生を歓迎しました。当日は30名ほどの中高生が参加し、学生と共にミサンガづくりやネイル、占いのコーナーを楽しみ、デートDV(ジェンダーサークル)&性教育(みそのらんぷ)のミニ講座を聞き、コスメのプレゼントに歓声を上げました。参加者アンケートには「大学生が年齢が近く話しやすかった/交流できて楽しかった」「ハッピーになれた」「講座で正しい知識が身につけられ良い機会になった」等の意見がありました。
 次年度も継続的に開催される予定です。

女子カフェ 写真1 

女子カフェ 写真2 女子カフェ 写真3


女子カフェとは

女の子がひとりでも安心して過ごせる場所です。
無料のお茶やお菓子、プレゼントもあります。
ひとりでもお友達とでも、ぜひ遊びに来てください。
社会福祉学部の学生もスタッフとして参加します。