ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 社会福祉学部 > 3つのコース・国家資格

本文

3つのコース・国家資格


ページID:1006428 更新日:2025年1月17日更新 印刷ページ表示

 高知県立大学社会福祉学部は、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の3つの国家資格に対応する、西日本では数少ない公立大学のひとつです。学生は入学後、これら3つの資格のなかから自分の目標の実現に向けて取得したい資格を考え、コースを選択します。

  1. 社会福祉士のみを目指す社会福祉士コース
  2. 社会福祉士と介護福祉士を目指す介護・社会福祉コース
  3. 社会福祉士と精神保健福祉士を目指す精神・社会福祉コース

2・3の国家資格のダブル資格をめざすコースでは、社会福祉士を基礎として、介護福祉士または精神保健福祉士の養成課程を上乗せする形で、教育プログラムを組んでいます。社会福祉士というジェネラリストとしての幅広い専門性に加え、介護福祉または精神保健福祉のスペシャリストとしての専門性の両方を身につけることを目指します。

 

社会福祉学部で取得できる3つの資格

 

社会福祉学部の3つのコース

 

国家資格の合格率

 社会福祉学部での国家試験のサポート本学部では、学生の国家試験受験にむけて、模擬試験・対策講座の実施や個別面談など、様々なサポートを行っています。学生の地道な努力と年間をとおした支援により、全国でもトップクラスの合格率となっています。

 

2022年度、2023年度