令和4年度学長賞を受賞しました
令和4年度の学長賞授与式が1月13日(金)池キャンパスで行われました。
学長賞は学業成績、論文・学術研究等の成果が特に優れていると認められる学生、課外活動の成果が特に顕著であり、かつ、課外活動の振興に功績があったと認められる学生、社会活動において特に優れた評価を受け、かつ本学の名誉を著しく高めたと認められる学生等を表彰するものです。
今年度は6団体(44名うち1名は受賞が重複)、個人2名の学生が受賞しました。その内、健康栄養学部の受賞者は5名で受賞理由は次のとおりです。
イケあい地域災害学生ボランティアセンター
小川 晶世さん、武内 真優さん、長谷川 和美さん、前川 希さん、松本 あすかさん
『イケあい地域災害学生ボランティアセンター』の第9期幹部として、精力的に活動を継続し、後輩にバトンをつないだ。先輩の元で一連の活動の準備や実施を経験し、2回生として活動の中核を担った令和2年度からは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い社会活動が制限される中、ネット環境を駆使した活動に参加したり、度重なる参加予定行事の中止にもめげず、地域の防災イベントに何とか学生が応援参加できるよう幹部として企画書を作成し続け、後輩が参加・活躍できる場の獲得に尽力した。