ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
学部案内
受験生の方
広報誌
サークル活動
教員紹介
カリキュラム
国際交流について
高知食材に関する技術相談・開発相談
高知県立大学
ニュース・イベント
トップページ
>
健康栄養学部
> 2022年度
学部案内
沿革
3つのポリシー
学部報等
受験生の方
健康栄養学部を目指して
高校生からのQ&A
入学試験倍率等(高知県立大学 入試情報のページへ)
365日オープンキャンパス再開
在校生出身都道府県一覧
受験生の方の一覧を見る
広報誌
学部パンフレット
大学案内(高知県立大学 デジタルパンフレットページへ)
サークル活動
COME☆RISH
こどもみらい塾
その他サークル
教員紹介
カリキュラム
国際交流について
高知食材に関する技術相談・開発相談
高知食材に関する技術相談・開発相談
ニュース・イベント
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
2024年度
2025年度
本文
2022年度
令和4年度卒業式が執り行われました
令和4年度健康栄養フィールドワークを行いました
令和4年度学長賞を受賞しました
令和4年度 健康栄養学部卒業研究発表会を行いました
県大生考案「健康弁当」好評【2022年11月18日高知新聞掲載】
2022年9月26日(月曜日)高知新聞掲載 健康栄養学部の島田講師が研修会の講師を務めました
令和4年度学長奨励賞授与式を開催しました
オープンキャンパス2022のプログラムを掲載しました
渡邊浩幸教授が参画 IoPプロジェクトのサイトに活用事例が紹介されました