ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域教育研究センター > 【立志社中】チーム Pilinaが永国寺キャンパスで「せかいのあそびば!」を開催しました

本文

【立志社中】チーム Pilinaが永国寺キャンパスで「せかいのあそびば!」を開催しました

ページID:0038707 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

Pilina0928 

 9月28日(日曜日)、【立志社中】チームのPilinaが実施するプロジェクト『多文化共生プロジェクト』事業のひとつである、『せかいのあそびば!(多文化交流会)』を永国寺キャンパスの地域交流広場で開催しました!

 本イベントは、世界の遊びを体験してもらうことを目的に子どもたちを対象とし企画したものです。日常生活では触れる機会の少ない外国の遊びを実際に体験してもらうことで、視野を広げ、 外国の文化に触れる機会になることを目指しました。
 当日は、アメリカ、中国、ミャンマー、インドネシアの4カ国の遊びを体験していただきました。直接 外国の方から現地の遊びを教わることで、文化や人との交流を深める貴重な体験となりました。
 参加した子どもたちからは、「もう1回やりたい!」と楽しそうな声や、「なんで?!」と遊びのルールを真剣に理解しようとしている姿が見られ、とても嬉しく思いました。
 天候が不安定な中、お越しくださった皆様、また、ご協力くださった 高知市国際交流員、龍馬学園の皆様、 誠にありがとうございました。
 本交流会を通じて、子どもたちが遊びをきっかけに異文化に触れ、自然な形で学びへとつながる時間を過ごすことができました。
 今後も、地域と海外の文化をつなぐ架け橋となるような企画を考え、継続的に実施していきたいと考えています。

Pilina0928 Pilina0928 Pilina0928

《中国の遊び》

Pilina0928 Pilina0928 Pilina0928

《インドネシアの遊び》

Pilina0928 Pilina0928 Pilina0928 

《ミャンマーの遊び》

Pilina0928 Pilina0928 Pilina0928

《アメリカの遊び》

Pilina0928 Pilina0928 Pilina0928

  ★チームのInstagramはこちらから:
https://www.instagram.com/pilina_uok/?hl=ja(Pilina)