本文
3系10領域、人文・社会科学系の科目を設置、夜間主コースも設置。
人間が創造した文化や社会を思索と実践を通じて、多角的に探究世界を見る目を養います。
日本で最初の4年制大学の看護教育機関として設置。
歴史と伝統に裏打ちされた確かな教育により、多くの看護専門職者を輩出し、全国で活躍しています。
3つの福祉士国家試験受験資格に対応する西日本で数少ない国公立大学。
様々な福祉課題を抱える人に対し、相談や支援を行う社会福祉の専門職者を育成しています。
四国で唯一の女子大学、最初の「家政学部」として誕生。
食生活と栄養の観点から、人々の健康を司る食のエキスパートとして活躍する人材を育成しています。
人間の存在と生命の尊厳に基づいて、広い視野に立って精深な学識を授け、看護学の学術基盤を充実・発展させ、さらに革新することに寄与できる高度な教育・研究・実践能力をもつ看護専門職者を養成します。
地域に生きる人々の生活の文化的発展と健康で快適な生活環境の実現を目指し、人間生活学を基盤とした教育・研究を行うことにより、総合的な視野に立って、地域社会の生活課題を解決・調整する高度専門職業人を養成します。