本文
- 2025年1月20日更新看護学部学生が高知県の手話普及啓発動画に出演しました
- 2025年1月9日更新2024年度アストラルの会第2回学習会(事例検討会&実践・近況報告)を開催しました
- 2024年12月24日更新令和6年度 母性・助産看護ケア検討会を開催いたしました。
- 2024年12月23日更新看護実践能力を高めるための学習会「学習支援の極意を学ぶ」
- 2024年12月23日更新令和6年度 第3回精神看護学領域ケア検討会を開催いたしました。
- 2024年11月5日更新令和6年度 第1回・第2回精神看護学領域ケア検討会を開催いたしました。
- 2024年11月1日更新『看護学・看護学研究科年報(令和5年度)』掲載いたしました。
- 2024年11月1日更新令和6年度 看護管理学領域第2回ケア検討会を開催いたしました。
- 2024年10月29日更新看護学部 宮地 佐和子 助教が第24回日本クリニカルパス学会学術集会賞の優秀賞を受賞しました
- 2024年10月28日更新看護学部広報誌『fure-fure27号(2024年7月)』掲載いたしました。
- 2024年10月25日更新令和6年度 家族看護学領域リカレント教育を開催いたしました。
- 2024年10月9日更新2024年度 がん看護学領域特別講義を開催いたしました
- 2024年9月27日更新『プラチナナースがイキイキと 働き続けられるための体制づくり』のご案内
- 2024年9月12日更新中井寿雄准教授の論文が海外ジャーナルに掲載されました
- 2024年8月21日更新令和6年度 母性・助産看護領域交流会を開催いたしました。
- 2024年8月21日更新中井准教授が開発に関わったK-DiPSが「防災かわら版」に紹介されました
- 2024年8月20日更新中井 寿雄 准教授が有識者コメントしたNHK大阪放送局のWeb記事がアップされました
- 2024年8月19日更新2024年度アストラルの会第1回学習会(事例検討会&実践・近況報告)を開催しました
- 2024年8月19日更新令和6年度 看護管理学領域第1回ケア検討会を開催いたしました。
- 2024年7月30日更新中井准教授が有識者コメントしたNHK青森放送局のWeb記事がアップされました
- 2024年7月2日更新中井准教授が共同開発した「K-DiPS BCP」が『m3.com (エムスリー)』に掲載されました
- 2024年7月1日更新令和6年度 がん看護学領域“質の高いがん看護実践を検討する会”を開催いたしました。
- 2024年6月28日更新令和6年度 第1回老人看護学領域ケア検討会を開催いたしました。【6月11日(火曜日)】
- 2024年6月28日更新令和6年度 第1回クリティカルケア看護学領域ケア検討会を開催しました【令和6年6月11日(火曜日)】
- 2024年6月14日更新令和6年度 精神看護学領域交流会を開催しました。
- 2024年6月4日更新高知県より新型コロナウイルス感染症対応の感謝状をいただきました
- 2024年5月14日更新看護週間をPRするラッピングバスが本学を訪れました
- 2024年5月7日更新名誉教授 南裕子先生(高知県立大学初代学長、看護学部同窓会初代会長)が「瑞宝中綬章」を受章されました
- 2024年5月7日更新令和6年度「質の高いがん看護実践を検討する会」のご案内(第1回:6月8日、第2回:1月25日)
- 2024年4月22日更新令和5年度 家族看護学領域第9回リカレント教育を開催いたしました。【2月16日(金)】