本文
高知県立大学地域教育研究センターは地域連携事業として生涯学習の機会を設け、様々な形で県民の皆様にご参加いただいております。
令和5年度夏期に引き続き、県民大学公開講座(冬期)をオンライン配信にて開催いたしますのでお知らせいたします。
令和6年1月~2月に4週連続で「豊かな暮らしにつながる学び」をテーマに本学各学部の教員による講座を開催いたします。各講座約60分の講座で、配信期間中は24時間お好きな時間に視聴できます。
また、地域の施設等をサテライト会場として団体でご視聴いただくことも可能ですので、ぜひご利用ください。
県民大学公開講座フライヤー (PDFファイル:1.12MB)
県民大学公開講座ポスター (PDFファイル:807KB)
=============================================
【令和5年度県民大学公開講座(冬期)】
◆テ ー マ : 「豊かな暮らしにつながる学び」
◆対 象: どなたでも参加可能です。
※インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンなどの機器が必要です。
◆開催方法: Youtubeを利用した動画配信
※各回、初日の正午から最終日の23時59分までのお好きな時間にご視聴いただける約60分の講座です。
◆参 加 費 : 無料(事前にお申込みが必要です)
◆申込方法 : 下記一覧の各講座の申込欄の「申し込みはこちら」をクリックしてお申し込みください。
開催日 | 講義内容 | 講座形式 | 講師 | 申し込み |
---|---|---|---|---|
1月16日(火曜日)~1月22日(月曜日) | 英国の文化と出会った高知 ―聖公会との歩みから考える高知の文化― |
You tubeを利用した動画配信 | 高知県立大学 文化学部 /鳥飼 真人 准教授 |
※申込は締め切りました |
1月23日(火曜日)~1月29日(月曜日) | 私たちだって働きたい ~障害者雇用の現場から~ |
You tubeを利用した動画配信 |
高知県立大学 地域教育研究センター /石山 貴章 教授 |
※申込は締め切りました [申込締切] 1月21日(日曜日) |
1月30日(火曜日)~2月 5日(月曜日) |
「住み慣れた地域で最期まで」を 実現するしくみについて考える |
You tubeを利用した動画配信 | 高知県立大学 社会福祉学部 /湯川 順子 助教 | ※申込は締め切りました [申込締切] 1月28日(日曜日) |
2月 6日(火曜日)~ 2月12日(月曜日) |
健康寿命を延ばそう |
You tubeを利用した動画配信 | 高知県立大学 看護学部 /山中 福子 講師 | ※申込は締め切りました [申込締切] 2月4日(日曜日) |
◆ 受付完了後はお申し込みいただいたメールアドレスに「受付完了」メールをお送りしますので、メールアドレスはお間違いのないように入力してください。
メールが届かない場合は、迷惑メールになっていないかをご確認のうえ、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
◆ 申込締切後、受講者には各講座開催日の前日までに、Youtubeへの接続URLをメールにてご連絡いたしますので、そちらからアクセスし視聴してください。
◆ 問合せ先 : 高知県立大学 地域教育研究センター Tel :088-821-7125 E-mail:aeru@cc.u-kochi.ac.jp
=注意事項=
(1)本講座はオンライン講座です。パソコン、スマートフォン、タブレット端末をご用意の上、Wi-Fi環境をご利用ください。
(2)各講座ごとに、申込期間・期間等が異なりますので、ご注意ください。複数講座を受講する場合、まとめてお申込みいただくことも可能です。
(3)お申し込みいただいた個人情報は、適切な方法で管理し、今回の公開講座に使用する以外の目的での使用並びに第三者への提供及び開示は行いません。