ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 研究 > 看護学部 木下真里教授の記事が「目で見るWHO」第91号に掲載されました

本文

看護学部 木下真里教授の記事が「目で見るWHO」第91号に掲載されました

ページID:0033998 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

看護学部の木下真里教授が、同学部における国際教育および国際交流の取り組みについて紹介した記事が、公益社団法人日本WHO協会の機関紙『目で見るWHO』第91号(2025年冬号)に掲載されました。

本記事では、学生の国際的な視野を広げるための教育活動や、海外の教育機関との連携を通じた交流の実績などが紹介されています。ぜひご覧ください。

▶ PDF版はこちらからご覧いただけます。

木下真里, 自然に身につく国際性~高知県立大学 看護学部~, 国際保健を学べる大学・大学院2, 目で見るWHO, 2025 冬号, No91, pp18-19, (2025)

https://japan-who.or.jp/wp-content/themes/rewho/img/PDF/library/091/book9107.pdf

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ピックアップ

研究者情報バナー 高知県立大学学術情報リポジトリ