本文
職位 | 教授 | |
役職 | ||
所属 | 文化学部 文化学科、大学院 人間生活学研究科 修士課程(2013年-) | |
教員紹介 | 高校までの英語を勉強する中で、文法用語は覚えていても、肝心の単語や構文の使い方を覚えられないという経験があると思います。 授業を通じて、英語という言語がもともと持っている性質から、英語の構文の特徴を探っていきます。そして、この英語の特徴は、日常生活において、私たちの物事や場面の捉え方と密接に関わることを学んでいきます。例えば、John gave her an apple.とJohn gave an apple to her.は、学校文法では、相互に書き換えられ、同じ意味を表す構文として扱われます。しかし、実際には、その場面を捉えている人が、何に注意を当てるかによって、使い分けが決められています。 様々な言語現象について「なぜ」という疑問を持ち、それに対する答えを探ることで、言葉の面白さを感じていきましょう。私たち日本語話者であるからこそ気がつく、英語の面白さ、英語を学ぶからこそ気がつく、日本語の面白さに気づくはずです。 文化学部では、英語を学べる、触れられる環境が整っています。英語を学びながら、この一つひとつの「気づき」を大切にし、言語をしっかり観察し、使いこなせる力をつけていきませんか。 |
学位 | 博士(情報科学)(東北大学、2001年) |
学歴・職歴 |
【学歴】 【職歴】 |
専門分野 | 英語学、言語学 |
所属学会 |
日本英語学会 |
・英語における形式と意味との対応関係について
・形容詞が関わる構文の意味的ネットワークについて
・事象の合成について
英語における限定用法の形容詞が、形式上、後続する名詞を修飾する構造をとりながら、意味的には様々な要素と修飾関係を結ぶ、「形式と意味のズレ」がみられる現象に関して、各構文の意味的特徴と、構文間の意味的関係について検証しています。
構文文法、語彙意味論、英文法、構文、語法、形容詞、名詞句、事象構造、クオリア構造
・金澤 俊吾「英語の描写述語の周辺的事例にみられる意味的特徴について」、『日本英語英文学』第32号、pp. 1-24 (2022)、
日本英語英文学会
・金澤 俊吾「英語におけるlive a/an Adj lifeとlead a/an Adj lifeに見られる意味的違いについて」、『英語コーパス研究』第26号、
pp. 21-37 (2020)、英語コーパス学会
・Kanazawa Shungo "Florent Perek, Argument Structure in Usage-Based Construction Grammar Amsterdam: John Benjamins, 2015. x + 243 pp.," Studies in English Literature 90, pp. 148-155 (2019), The English Literary Society of Japan
・金澤 俊吾「英語のscreamに見られる音象徴と意味的特徴について」、『高知県立大学紀要』第68巻、pp. 51-62 (2019)
・金澤 俊吾 「英語の名詞句内に見られる省略について」、『日本英文学会第90回大会Proceedings』、pp. 93-94 (2019)、
日本英文学会
・金澤 俊吾 「英語における名詞句の反復に見られる意味的特徴について」、『日本英語学会第35回大会研究発表論文集
(JELS 35)』、pp. 223-224 (2018)、日本英文学会
・金澤 俊吾「英語の名詞句にみられる構成素の省略について」、吉田 幸二(編)『話し手・聞き手と言語表現―語用論と文法の接点―』、pp. 31-67、開拓社、東京 (2023)
・金澤 俊吾、柳 朋宏、大谷 直輝(編)『語法と理論との接続をめざして―英語の通時的・共時的広がりから考える17の論考―』、
ひつじ書房、東京(2021)
・金澤 俊吾「英語の形容詞hotに見られる2種類の修飾可能性について」、小川 芳樹(編)『コーパスから分かる言語変化・変異と言語
理論2』、pp. 184-204、開拓社、東京(2019)
・金澤 俊吾「名詞句内の事象修飾に見られる意味的特徴について」、小川 芳樹、長野 明子、菊地 朗(編)『コーパスからわかる言語
変化・変異と言語理論』、pp. 79-94、開拓社、東京(2016)
・金澤 俊吾「形容詞の限定用法に見られる多様な修飾関係と修飾のメカニズムについて」、菊地 朗、秋 孝道、鈴木 亨、富澤 直人、
山岸 達弥、北田 伸一(編)『言語学の現在を知る26考』、pp. 45-56、研究社、東京(2016)
・研究課題:英語の形容詞が関わる構文の変則的表現の創出と形成過程に関する実証的、理論的研究
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2021年4月 – 2024年3月
代表者 :金澤 俊吾 高知県立大学 文化学部 准教授
・研究課題:英語の事象修飾に見られる、形式と意味との対応関係とその規則性について
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2016年4月 – 2020年3月
代表者 :金澤 俊吾 高知県立大学 文化学部 准教授
・研究課題:英語における形容詞、名詞から構成される名詞句の修飾関係と、その意味拡張について
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2013年4月 – 2017年3月
代表者 :金澤 俊吾 高知県立大学 文化学部 准教授
・研究課題:大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2012年4月 – 2018年3月
代表者 :山田 覚 高知県立大学 看護学部 教授
分担者 :大川 宣容 高知県立大学 看護学部 准教授
森下 安子 高知県立大学 看護学部 教授
川本 美香 高知県立大学 看護学部 助教
石川 麻衣 群馬大学 大学院保健学研究科 准教授
梅村 仁 大阪経済大学 経済学部 教授
高谷 恭子 高知県立大学 看護学部 講師
細居 俊明 高知短期大学 社会科学科第二部 教授
竹崎 久美子 高知県立大学 看護学部 教授
井上 正隆 高知県立大学 看護学部 講師
山中 福子 高知県立大学 看護学部 講師
下元 理恵 高知学園短期大学 その他部局等 准教授(移行)
大村 誠 高知県立大学 文化学部 教授
廣内 智子 高知県立大学 健康栄養学部 講師
神原 咲子 高知県立大学 看護学部 准教授
小澤 若菜 高知県立大学 看護学部 講師
二本柳 覚 日本福祉大学 その他部局等 その他
後藤 由美子 高知県立大学 社会福祉学部 准教授
金澤 俊吾 高知県立大学 文化学部 准教授
野島 真美 高知県立大学 看護学部 助教
潮 由美子 高知県立大学 看護学部 助教
丸岡 利則 高知県立大学 社会福祉学部 教授
・近代英語協会 編集委員、2023年4月-現在
・日本英語英文学会 評議員、2023年4月-現在
・英語コーパス学会 理事、2018年4月-現在
・英語語法文法学会 運営委員、2018年4月-現在
・英語語法文法学会 編集委員、2016年4月-現在
・日本英文学会 副編集委員長、2021年4月-2022年3月
・日本英文学会 編集委員、2020年4月-2023年3月
・言語変化・変異研究ユニット メンバー、東北大学大学院情報科学研究科、2013年4月-現在
・「英語の形容詞、名詞の修飾関係にみられる変則性、創造性」、新潟大学人文学部英語学講演会 講師、新潟大学人文学部英語学研究室
主催、2023年12月、新潟大学衣五十嵐キャンパス
・「英語の事象修飾に見られる、形容詞の意味的特徴と修飾のメカニズムについて」、立命館大学学術講演会 講師、立命館大学国際言語
文化研究所、立命館大学言語教育情報研究科共催、2018年3月、立命館大学衣笠キャンパス
・「コーパスから見えてくる英語表現の豊かさと規則性について-英語における名詞句を中心に-」、東北学院大学 英語英文学研究所学術講演会 講師、2017年12月、東北学院大学土樋キャンパス
・平成29年度-令和元年度、令和3年度 高知県立大学教員免許状更新講習 講師、「ティーム・ティーチングの実践と、文法指導を支える英語研究」、2017年8月、2018年8月、2019年8月、2021年8月、高知県立大学
・平成28年度 高知県立大学教員免許状更新講習 講師、「発音指導、文法指導を支える英語研究」、2016年8月、高知県立大学
・土佐中学校 令和5年度1年生特別授業 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、英語から見た日本語-」、2023年7月、土佐中学校
・済美高等学校 令和4年度キャリア教育講座 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、英語から見た日本語-」、
2023年1月、済美高等学校
・高知県立窪川高等学校 令和3年度進路セミナー 出前講座 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、英語から見た日本語-」、2021年12月、高知県立窪川高等学校
・オーテピア高知図書館 図書の展示・紹介 選書および解説「英語を学ぶための 30 冊――英文法・英文学からのアプローチ――」
高知県立大学戦略的研究推進プロジェクト「永国寺キャンパスを拠点とした地域文化資源の保存・整備と利活用に関する実践的研究」、2020年8月-9月
・土佐女子中学校3年生出前講義 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、英語から見た日本語-」、2020年2月、
土佐女子中学校
・夜學2019 第36回 本山町 高知県立大学・高知短期大学 公開講座第6回講座 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、
英語から見た日本語-」2019年10月、本山町プラチナセンター
・高知県立高知丸の内高等学校1年生「総合的な学習の時間」大学模擬授業 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、
英語から見た日本語-」2017年12月、高知県立高知丸の内高等学校
・高知県立高知小津高等学校 平成28年度2年先輩から学ぶⅣ「大学出前講義」 講師、「ことばの楽しさ、面白さ-日本語から見た英語、英語から見た日本語-」2016年6月、高知県立高知小津高等学校