ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 研究 > 【研究者情報】 杉本 拓海

本文

【研究者情報】 杉本 拓海

ページID:0031031 更新日:2025年5月14日更新 印刷ページ表示

杉本 拓海  Takumi ​Sugimoto

職位 助教    杉本
役職  
所属 健康栄養学部 健康栄養学科

研究者略歴

学位 博士(農学)(京都府立大学、2024年)
学歴・職歴

【学歴】
 2018年 中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科 管理栄養科学専攻 卒業
 2020年 中部大学大学院 応用生物学研究科 応用生物学専攻 博士前期課程 修了
 2024年 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 博士後期課程 修了

【職歴】
 2024年 中部大学 応用生物学部 助手
 2025年 現職

専門分野

スポーツ栄養学、基礎栄養学、応用栄養学、生化学、食品機能学

所属学会

日本栄養士会
日本栄養・食糧学会
日本農芸化学会
日本スポーツ栄養学会
日本運動生理学会
日本アミノ酸学会
日本動脈硬化学会

研究SEEDS

研究テーマ

 1. 骨格筋を起点とした他臓器に与える影響の解明(臓器連関)

 2. 四川黒茶(微生物発酵茶)の機能性に関する研究

 3. スポーツ選手に対する怪我からの復帰を早めるための食事・栄養に関する研究

研究概要

 古代ギリシャの医者であるヒポクラテスが “Walking is the best medicine to us human beings” (歩くことは人間にとって最良の薬である)と言ったように、運動が良い効果を持つことは 古くから知られています。近年、骨格筋から分泌される生理活性物質はマイオカイン (Myokine:myo;筋+kine;作動物質)と呼ばれ、臓器連関を介して様々な健康増進効果をもたらすことが注目されてます。そのため、「運動はどのようにして全身の生理的および代謝的変化に寄与するのか?」を解明するために研究を行っています。
 また、四国でも生産されている黒茶(後発酵茶や微生物発酵茶と呼ばれている)に着目した機能性の解明についても研究しています。
 さらに、スポーツ選手が外傷によるリハビリから現場復帰を早めるための栄養管理に関する研究も始めます。

相談可能な領域

・食品機能の解析
・栄養相談・栄養サポート

キーワード

 運動、骨格筋、転写共役因子、臓器連関、食品成分、食品機能、スポーツ栄養

関連SDGs (関連性の高い順)

 SDGs3

研究業績

主要研究論文等

・Takumi Sugimoto, Tokushi Kimura, Mamoru Oyabu, Ran Uchitomi, Shiho Nakai, Yasutomi Kamei.:「PGC1α in Skeletal Muscle Mediates Anti-Obesity Effects of Soy Isoflavones」、『Journal of Nutritional Science and Vitaminology』、70(5)、pp.434-440 (2024) 

・Takumi Sugimoto, Chihiro Sakamaki, Tokushi Kimura, Takahiro Eguchi, Shinji Miura, Yasutomi Kamei..:「Peroxisome proliferator-activated receptor γ coactivator 1α regulates downstream of tyrosine kinase-7 (Dok-7) expression important for neuromuscular junction formation」、『Scientific Reports』、14(1)、p.1780 (2024)

・Takumi Sugimoto, Ran Uchitomi, Takumi Onishi, Yasutomi Kamei.:「A combination of exercise and calorie restriction improves the development of obesity-related type 2 diabetes mellitus in KKAy mice」、『Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry』、87(1)、pp.108-113 (2022)

・Takumi Sugimoto, Yasutomi Kamei.:「Regulation of skeletal muscle function by amino acids, especially, non-proteinogenic amino acids」、『Journal of Nutritional Science and Vitaminology』、68(Supplement)、pp.S31-S33 (2022)

・Rui Lu, Takumi Sugimoto, Tomoe Tsuboi, Tatsushi Sekikawa, Mamoru Tanaka, Xiaohua Lyu, Shinji Yokoyama.:「Sichuan dark tea improves lipid metabolism and prevents atherosclerosis in diet-induced atherosclerosis model rats」、『Frontiers in Nutrition』、9、p.1014883 (2022)

・Sako Mizutani, Mamoru Oyabu, Arisa Yamamoto, Ran Uchitomi, Takumi Sugimoto, Yasutomi Kamei.:「Vitamin D activates various gene expressions, including lipid metabolism, in C2C12 cells」、『Journal of Nutritional Science and Vitaminology』、68(1)、pp.65-72 (2022)

・Mamoru Oyabu, Kaho Takigawa, Sako Mizutani, Yukino Hatazawa, Mariko Fujita, Yuto Ohira, Takumi Sugimoto, Osamu Suzuki, Kyoichiro Tsuchiya, Takayoshi Suganami, Yoshihiro Ogawa, Kengo Ishihara, Shinji Miura, Yasutomi Kamei.:「FOXO1 cooperates with C/EBPδ and ATF4 to regulate skeletal muscle atrophy transcriptional program during fasting」、『The FASEB Journal』、36(2)、p.e22152 (2022)

・Takumi Sugimoto, Ran Uchitomi, Yukino Hatazawa, Shinji Miura, Yasutomi Kamei.:「Metabolomic analysis on blood of transgenic mice overexpressing PGC-1α in skeletal muscle」、『Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry』、85(3)、pp.579-586 (2021) 

主な著書

・酒巻千広, 杉本拓海, 大藪葵, 亀井康富.:『FOOD STYLE 21』、27(9)、pp.34-39 (骨格筋機能における遺伝子発現制御)、2023年、食品化学新聞社、東京

・杉本拓海, 水谷彩子, 亀井康富.:『FOOD STYLE 21』、25(8)、pp.39-43 (骨格筋の働きと健康 : 肥満・生活習慣病と筋萎縮)、2021年、食品化学新聞社、東京

科学研究費

・研究課題:骨格筋由来サイトカインによる他臓器への影響の解明 研究代表者
 研究種目:若手研究
 研究期間:2025年4月〜2029年3月
 代表者 :杉本拓海 高知県立大学 健康栄養学部 助教

競争的資金など

・2024年 中部大学 2024年度特別研究費 領域K 獲得

・2023年 京都府立大学学術振興基金 研究奨励事業 獲得

・2018年 中部大学 特別研究費 獲得

主な受賞歴・特許など

【受賞歴】
・2024年 第18回 日本アミノ酸学会学術大会 優秀ポスター賞 受賞
・2022年 日本アミノ酸学会 第16回学術大会 口頭発表に選出
・2017年 第10回 東海北陸国立病院栄養研究会 最優秀賞 受賞

主な社会貢献

・2025年〜 女子ジュニアサッカー選手への栄養サポート
・2025年〜 男子高校サッカー選手への栄養サポート
・2024年 中部大学 キッズ・スポーツフェスタ 2024 栄養教室開催 (協賛:コーミ株式会社)
・2024年 ドッジボール日本代表選手への栄養サポート
・2024年〜 大学サッカー部 (東海学生サッカーリーグ戦 1部所属) への栄養サポート・調査
・2023年〜2024年 中学生野球チームへの栄養サポート
・2023年〜 中学生サッカーチーム (埼玉県リーグ2部) への栄養サポート
・2023年〜2024年 社会人フットサルチームへの栄養サポート
・2020年〜2021年 蔵元林本店 (酒蔵) の公式アンバサダー
・2018年 第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知 (ヘルシー・アスリート®プログラムを担当)

ピックアップ

研究者情報バナー 高知県立大学学術情報リポジトリ