ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 研究 > 【研究者情報】 鈴木 康郎

本文

【研究者情報】 鈴木 康郎

ページID:0009868 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

鈴木 康郎  Koro Suzuki

職位 教授
役職  
所属 地域教育研究センター

研究者略歴

学位

教育学修士(筑波大学、1995年)

学歴・職歴

【学歴】
 1992年 筑波大学 第二学群比較文化学類 卒業
 1998年 筑波大学大学院 博士課程 教育学研究科 単位取得満期退学

【職歴】
 2001年-2002年 筑波大学 準研究員
 2002年-2007年 筑波大学 助手
 2007年-2010年 大阪成蹊短期大学 講師
 2010年-2011年 大阪成蹊短期大学 准教授
 2011年-2015年 高知県立大学 文化学部 准教授
 2015年-2020年 高知県立大学 地域教育研究センター 准教授を経て現職

専門分野 教育学、比較・国際教育学
所属学会

日本比較教育学会
日本タイ学会

研究SEEDS

研究テーマ

・アジア諸国における教育改革の研究

・市民性教育の比較研究

・道徳教育の比較研究

・ムスリム・マイノリティの教育

研究概要

・多文化社会におけるマイノリティの文化・教育問題とその改善に向けた教育のあり方についての理論的・実証的研究(タイの華人系学校、南部タイのイスラーム教育)

・グローバル化の進展により公教育そのものが変容を迫られている状況に着目した基礎教育改革に関する研究

・市民社会の実現とそこでの市民の育成を目指すシティズンシップ教育に関する研究

相談可能な領域

・多文化社会におかれた子どもの生活や教育について

・国際理解のための教育について

・各国の学校や教育に関する比較研究について

・各国における子どもの生活や文化について

・日本や海外の教育問題について

キーワード

 多文化教育、国際理解教育、シティズンシップ教育、グローバル化と教育、異文化間交流、マイノリティ教育、
 イスラーム教育

関連SDGs (関連性の高い順)

 SDGs4

研究業績

主要研究論文等

・鈴木 康郎:「インドネシアの小学校における価値多様化に対応した道徳教育に関する予備的考察」、日本比較教育学会『日本比較教育学会第58回発表要旨集録』、p. 154 (2022)

・カンピラパーブ スネート、岸田 由美、鈴木 康郎:「コロナ禍が日本の外国人留学生の生活実態に及ぼす影響の類型化―予備的調査を踏まえて―」、日本比較教育学会『日本比較教育学会第58回発表要旨集録』、p. 87 (2022)

・飯高 伸五、宇都宮 千穂、島田 郁子、鈴木 康郎、吉川 孝:「中山間地域における生活圏の確保に向けて―土佐郡大川村における地域創造―」、高知県立大学文化学部『高知県立大学文化論叢』第10号、pp. 7-12 (2022)

・鈴木 康郎:「タイの小学校における価値多様化に対応した道徳教育に関する予備的考察」、日本比較教育学会『日本比較教育学会第57回発表要旨集録』、p. 145 (2021)

・鈴木 康郎、カンピラパーブ・スネート(共著):「高等教育のマス化とASEAN統合に向けた国際的地位の向上を目指して-タイの高等教育戦略」、『リクルート カレッジマネジメント』第164号、pp. 56-59 (2010)

主な著書

・鈴木 康郎(高知県立大学文化学部編):『大学的高知ガイド-こだわりの歩き方』、「山村留学」、pp. 270-273、昭和堂、京都(2019)

・チャンタナー・チャンバンチョン、サムリー・トーンティウ、スモンティップ、ブーンソムバッティ、スネート・カンピラパーブ、鈴木康郎、ワライポーン・サンナパボウォーン(平田利文編):『アセアン共同体の市民性教育』、「タイの市民性教育」、pp. 213-241、東信堂、東京(2017)

・Sunate KAMPEERAPARB, Koro SUZUKI (Kerry Kennedy and Andreas Brunold ed.) :A Tool to Build ASEAN Community, Education for ASEANness pp. 115-122 (2016),  Regional Contexts and Citizenship Education in Asia and Europe, Routledge

科学研究費

・研究課題:コロナ禍が日本留学の研究環境と生活実態に与えた影響-M-GTAによる質的分析から​
 研究種目:基盤研究(C)
 研究期間:2022年4月 – 2025年3月
 代表者 :S Kampeeraparb 名古屋大学 国際開発研究科 准教授
 分担者 :岸田 由美 金沢大学 フロンティア工学系 准教授
      鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 教授

・研究課題:東南アジア諸国における「多様な価値の共存」を目指す道徳教育の比較研究 研究代表者
 研究種目:基盤研究(C)
 研究期間:2020年4月 – 2023年3月
 代表者 :鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 教授

・研究課題:タイの外国人留学生受入れ推進に見る域内留学ネットワーク構築に関する実証的研究
 研究種目:基盤研究(C)
 研究期間:2018年4月 – 2023年3月
 代表者 :S Kampeeraparb 名古屋大学 国際開発研究科 准教授  
 分担者 :鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 教授
      岸田 由美 金沢大学 フロンティア工学系 准教授

・研究課題:境界研究の分析法を用いた国境・境界地域における基礎教育に関する国際比較研究
 研究種目:基盤研究(A)
 研究期間:2018年4月 – 2022年3月
 代表者 :森下 稔  東京海洋大学 学術研究院 教授
 分担者 :鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 教授
      山崎 直也 帝京大学 外国語学部 教授
      羽谷 沙織 立命館大学 国際教育推進機構 准教授
      楠山 研  武庫川女子大学 教育学部 准教授
      北村 友人 東京大学 大学院教育学研究科(教育学部) 准教授
      鴨川 明子 山梨大学 大学院総合研究部 准教授
      渡邊 あや 津田塾大学 学芸学部 准教授
      鈴木 賀映子 帝京大学 教育学部 准教授
      市川 桂  東京海洋大学 学術研究院 准教授
      南部 広孝 京都大学 教育学研究科 教授
      石村 雅雄 鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 教授
      S Kampeeraparb 名古屋大学 国際開発研究科 講師
      ​乾 美紀(寺尾美紀) 兵庫県立大学 環境人間学部 教授  

・研究課題:アジア非英語圏における小学校英語の実施に関する実証的比較研究  研究代表者
 研究種目:基盤研究(C)
 研究期間:2017年4月 – 2023年3月
 代表者 :鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 教授

・研究課題:大メコン圏諸国の基礎教育におけるASEAN統合のインパクトに関する比較研究
 研究種目:基盤研究(B)
 研究期間:2015年4月-2018年3月
 代表者 :森下 稔  東京海洋大学 学術研究院 教授
 分担者 :鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 准教授
      平田 利文 大分大学 教育学部 教授
      S Kampeeraparb 名古屋大学 国際開発研究科 講師

・研究課題:ASEANにおける域内イスラーム留学ネットワーク形成に関する実証的研究
 研究種目:挑戦的萌芽研究
 研究期間:2015年4月 – 2018年3月
 代表者 :S Kampeeraparb 名古屋大学 国際開発研究科 講師
 分担者 :鈴木 康郎 高知県立大学 地域教育研究センター 准教授

主な受賞歴・特許など

・日本比較教育学会 平成8年度平塚賞奨励賞 受賞(1997)

主な社会貢献

・日本比較教育学会紀要編集委員会委員
・高知大学主催教員免許状更新講習 講師(2011-2021)
・ひょうご大学連携推進協議会タイ・ラオス異文化間フィールドスタディでの事前研修講師(2011)
・日本語教育学会日本語教師研修コースでの研修講師(2006)
・高知県下の高等学校への出前授業

ピックアップ

研究者情報バナー 高知県立大学学術情報リポジトリ