本文
職位 | 助教 |
役職 | |
所属 | 健康栄養学部 健康栄養学科 |
健康栄養学部の学部報へのリンク |
学位 | 博士(食物栄養学) (武庫川女子大学、2016年) |
学歴・職歴 |
【学歴】 【職歴】 |
専門分野 | 生化学、食品学、食品衛生学、機能性成分分析 |
所属学会 |
日本栄養・食糧学会 |
・食物アレルギーの症状緩和に関する研究
・高知の伝統食品中の機能性成分の検索
食物アレルギー、機能性成分、植物性食品
・Jun Kobayashi, Kazuhito Takemoto:「Changes in Glucose Measurement Kit Conditions in
University Training.」、『International Journal of Pharmacy & Pharmaceutica-l Reserch』22(4)、
pp. 328-338 (2021)
・山田 晋行、井治 賢希、鮫島 千遥、有岡 佐和、竹本 和仁、沼田 聡、竹井 悠一郎、鈴木 麻希子、彼末 賢、
渡邊 浩幸:「ニラ中の香味やうま味に関係するアミノ酸の成長に伴う変動」、
『日本食品保蔵学会誌』47(5)、pp. 245 -254 (2021)
・高橋 享子、竹本 和仁、前田 晃宏、浅野 真理子:「農林61号小麦全粒粉の主要アレルゲンの同定と
その低減化」、『日本醸造協会誌』111(8)、pp. 507-515 (2016)
・竹本 和仁、前田 晃宏、浅野 真理子、高橋 享子:「発酵による農林 61 号全粒粉のアレルゲン低減」、
『食品加工科学工学会誌』62(8)、pp. 374-381 (2015)
・竹本 和仁、浅野 真理子、高橋 享子:「農林 61 号全粒粉の主要アレルゲンの同定とその性質」、
『食品加工科学工学会誌』62(2)、pp. 101-113 (2015)
【特許】
・出願番号 :特願2019- 55727 「イタドリ葉の乾燥粉状物質およびその製造方法」
・出願番号 :特願2021-098420 「免疫賦活剤および免疫賦活用食品組成物」
・出願番号 :特願2021-200766 「がん細胞の増殖抑制用組成物」
・HACCP管理者講師
・IoPプロジェクト研究推進部会 高付加価値化小課題リーダー
・高知県産学官民連携センター ココプラコーディネーター