本文
令和6年11月29日(金曜日)に、本学池キャンパス周辺にお住いの住民の方をお招きし、キャンパスツアーを開催いたしました。
日ごろ、池地域でサロン活動などをなさっている住民さんから「地元にある大学を知りたい」「見学をしたい」というご要望を受け、三里地域包括支援センターの職員さんと計画し、実現いたしました。
当日は、大学の学食を試食されたり、一般の方も利用できる図書館を見学されたり、大学と言えば・・・階段教室!!ということで、大講義室の見学も行いました。ツアーには、池地域で活動をさせていただいている社会福祉学部の学生2名も参加し、住民さんとの交流を深めることができました。
地域の方々にとって大学は少し敷居の高い、気軽には行きづらい場所というイメージがあったそうですが、実際に来ていただくことで「また来たい」「図書館が地域向けにも開放されていることを初めて知った」「学生に戻ったような気持ちになれた」などのお声もいただき、地域の大学として住民さんにも知っていただける機会となりました。