- 2023年2月15日更新【公開講座・開催報告】令和4年度県民大学公開講座「豊かな暮らしにつながる学び」オンライン講座(冬期開催)が開催されました
- 2023年2月8日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第4回県大立志塾2022」を開催いたしました
- 2023年1月30日更新【公開講座・募集】 高校生のための公開講座「第4回 県大立志塾2022」2月5日開催について
- 2023年1月23日更新【公開講座・開催報告】第39回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2022」 (第10回講座の開催報告を掲載しました)
- 2022年12月23日更新【出前講座・開催報告】令和4年度出前講座の開催報告
県立大の生涯学習
高知県立大学地域教育研究センターでは、県民のニーズに対応した学び直し・学びの継続の機会の充実を行っています。
履修証明プログラム
平成19年の学校教育法の改正により、大学等における「履修証明制度」が創設されました。これは、社会人等の学生以外の方を対象とした120時間以上の一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を受講することにより、キャリアアップや専門性の向上、新たな学びの習得などに活用できる制度です。修了要件を満たした方には、「履修証明書(単位や学位を証明するものではありません)」を発行します。