ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 令和6年度 「地域共生推進士」認定証授与式を行いました

本文

令和6年度 「地域共生推進士」認定証授与式を行いました

ページID:0032231 更新日:2025年4月3日更新 印刷ページ表示

地域共生推進副専攻の第5期修了生が誕生しました

 本学では、域学共生に基づいた知識・能力と各学部で学んだ専門的な知識・能力によって、地域に貢献することができる人材の育成を目指す「地域共生推進副専攻」を開設しています。

 3月15日(土曜日)に永国寺キャンパスにて、令和6年度「地域共生推進士」認定証授与式を行いました。

推進士授与式1 推進士授与式2

 「地域共生推進副専攻」の第5期修了生となる学生14名(文化学部11名、看護学部3名)に「地域共生推進士」認定証が授与されました。

推進士授与式3

ピックアップ


博士課程教育リーディングプログラム がん高度実践看護師養成コース 課題解決型高度医療人材養成プログラム事業