健康栄養学部トップページ
News / Event
- 2025年1月16日更新令和6年度 健康栄養学部卒業研究発表会を行いました
- 2024年11月7日更新健康栄養学部 近藤 美樹 教授が令和6年度「栄養士・管理栄養士養成施設の教員に対する会長顕彰」を受賞しました
- 2024年8月5日更新365日オープンキャンパス再開
- 2024年5月28日更新高知医療センターと共同で作成した動画「【腎臓病の方必見!】管理栄養士さんと考える正しい果物の摂り方」を配信しています
- 2024年3月28日更新令和5年度卒業式が執り行われました
- 2024年3月28日更新健康栄養学部就職セミナーを開催
- 2024年2月21日更新イタドリなどの高知食材に関する技術相談・開発相談承ります
- 2024年1月10日更新2024年1月4日(木曜日)高知新聞掲載 イタドリ葉商品化 本学教員も協力研究
- 2023年12月11日更新第42回 日本国際保健医療学会 西日本地方会を開催します(令和6年3月2日)
- 2023年12月11日更新第42回 日本国際保健医療学会 西日本地方会を開催します(令和6年3月2日)
- 2023年11月16日更新健康栄養学部生が「みませ祭」でオリジナルのお弁当を販売しました
- 2023年8月21日更新令和5年度学長奨励賞授与式を開催しました
- 2023年6月23日更新彼末助手が取材を受けた田舎寿司についての記事がNHK「こうちいちばん」で紹介されました
- 2023年5月26日更新2023年5月2日(火曜日)高知新聞掲載 総務省家計調査の結果について本学教員が意見を述べました
- 2023年2月7日更新令和4年度健康栄養フィールドワークを行いました
- 2023年2月7日更新学長賞を受賞しました
- 2023年2月7日更新令和4年度 健康栄養学部卒業研究発表会を行いました
- 2022年12月14日更新県大生考案「健康弁当」好評【2022年11月18日高知新聞掲載】
- 2022年9月26日更新2022年9月26日(月曜日)高知新聞掲載 健康栄養学部の島田講師が研修会の講師を務めました
- 2022年9月2日更新令和4年度学長奨励賞授与式を開催しました
- 2022年6月17日更新オープンキャンパス2022のプログラムを掲載しました
- 2022年5月13日更新渡邊浩幸教授が参画 IoPプロジェクトのサイトに活用事例が紹介されました
- 2022年3月30日更新令和3年度卒業式が執り行われました
- 2022年3月18日更新減塩生活ガイドブック・あいうえお塩分表を作成しました
- 2022年1月4日更新令和3年度 健康栄養学部卒業研究発表会を行いました
- 2021年12月20日更新内閣府首相官邸公式SNSに本学名誉教授松﨑淳子先生の記事が掲載されました!
- 2021年11月9日更新2021年10月20日(水曜日)高知新聞掲載 健康栄養学部の島田講師と学生が調理した災害食が紹介されました
- 2021年11月5日更新健康栄養学部の学生が山北みかん収穫実習を行いました
- 2021年10月20日更新2021年10月16日(土曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました(無農薬のニンニク栽培学ぶ)
- 2021年3月22日更新令和2年度卒業式が執り行われました