ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【公開講座・開催報告】第41回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2024」 (第2回講座の開催報告を掲載しました)

ページID:0033296 更新日:2024年7月12日更新 印刷ページ表示

第2回講座「発達障がい児とその家族のケアについて」が開催されました

 令和6年6月20日(木曜日)本山町プラチナセンターにて、第2回講座「発達障がい児とその家族のケアについて」 (看護学部:源田 美香 助教) が行われました。

 参加いただいた方から 「動画もふくめてとてもわかりやすい講義でした。いくつかヒントやアドバイスをいただいたので、さらに学習を深めてよりそいながら、家族のケアにいかせていけたらいいなと思います。」 「医学が進歩したために発達障がい等について細かいところまで分かってきて、どのように支援したらいいのか、取り組みが出来ているのは素晴らしい。」 「患者さんと関わらせて頂くなかでの寄り添い方や、新しい情報を得ることの大切さを学びました。」 などの感想をいただきました。


源田先生1 ​​​​源田先生4 源田先生2
講座の様子

第1回講座「『論語』を読む」及び開講式が開催されました

 令和6年5月16日(木曜日)本山町プラチナセンターにて、開講式及び第1回講座「『論語』を読む」 (文化学部:高西 成介 教授) が行われました。

 開講式では、本山町 高橋 清人 副町長と地域教育研究センター 宇都宮 千穂 教授から挨拶が行われ、続けて、高西 成介 教授による講座がスタートしました。
参加いただいた方から「誰でも生き方に悩み、その都度色々な思想に助けを求め、考えながら生きてきたんだなと思った。仕事をする上で、心に留めておきたい考え方があり、参考になりました。」、「第1回目の演題として、最高のテーマでした。学生に戻ったような気がしました。」、「繰り返し学ぶ事の大切さを改めて感じました。」などの感想をいただきました。


開講式の様子(本山町副町長) 開講式の様子(高知県立大学地域教育研究センター長)
​​​​開講式の様子​
講座の様子① 講座の様子②
講座の様子

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

地域教育研究センター 立志社中 CSL