本文
07高県大第743号
令和7年7月10日
関係各位
高知県立大学附属図書館長
除籍図書の再活用について(依頼)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
高知県立大学附属永国寺図書館・池図書館では、除籍した図書館資料を、有効活用の視点から、公的な性格を持つ団体の皆さまに無償譲渡させていただきます。
ご希望の資料がございましたら、下記によりお申込みください。お手数をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
記
1.公示・受付期間
令和7年7月10日(木曜日)~9月10日(水曜日)
2.公示形式
高知県立大学 令和4-6年度 永国寺図書館・池図書館再活用図書一覧(公示リスト) (Excelファイル:182KB)
3.申込方法
2.をご覧になって、ご希望の資料がございましたら、下記問い合わせ先まで、除籍資料無償譲渡申請書をメールでお送りください。
4.現物の閲覧について
本学に直接お越しいただいて現物を見たいという方には、閲覧希望申請書をメールで送付いたしますので、令和7年7月10日(木曜日)~9月3日(水曜日)内に、下記のメールアドレス宛にご連絡をいただきますようお願いいたします。令和7年9月10日(水曜日)までに閲覧を終えていただくよう日程調整をさせていただきます。
また、今回の閲覧希望申請に関わる無償譲渡は公的な性格を持つ団体様を対象としています。閲覧希望申請者が必ず閲覧できるわけではございません。閲覧希望申請者の閲覧の可否については、本学附属図書館長が行い、閲覧希望申請者に連絡いたします。
5.その他
除籍した図書館資料は、資料IDが貼られたままであったり、消印の押印がありますので、あらかじめご了承ください。
冊数制限は特に設けておりません。お渡しできるのは令和7年10月以降となります。その際、高知県立大学附属永国寺図書館か附属池図書館まで引き取りに来てくださるか、あるいは、着払いでの配送で受け取っていただくことが条件となります。また、同一図書への譲渡希望が複数あった場合、譲渡先は本学附属図書館長が判断させていただきますので、あらかじめご了承ください。
6.お問い合わせ先
下記のメールアドレス宛にお願いいたします。
お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
高知県立大学 永国寺図書館 図書部図書課
〒780-8515 高知県高知市永国寺町2番22号
yeoja●cc.u-kochi.ac.jp
※メール送信時には●を@に変換して送信してください。
以上