本文
学生各位
令和7年4月1日より新教務システム「CampusPlan」を導入します。
それに伴い、現在、履修登録や成績照会で使用している「高知県立大学キャンパスポータルシステム(以下、現ポータルシステム)」は利用を停止します。
教務システムの変更に関するお知らせは以下のとおりです。順次このページを更新していきますのでご確認をお願いします。
3月10日(月) 現ポータルシステム 成績開示日
(学生は3月31日まで現ポータルシステムから成績閲覧可能です。)
3月14日(金) 証明書自動発行機利用停止(~3月31日)
3月24日(月) 新ポータルシステム CampusPlan portal(以下、新ポータルシステム)のシラバス閲覧 開始
3月31日(月) 現ポータルシステム 成績情報閲覧・メッセージ機能利用最終日(※)
4月1日(火) 新ポータルシステム 利用開始(履修登録・成績情報閲覧・メッセージ機能等)
4月6日(日) 新ポータルシステムによる履修登録開始(大学院)
4月7日(月) 新ポータルシステムによる履修登録開始(学部)
(※)現ポータルシステムのメッセージ送受信内容や授業連絡等は新ポータルシステムにデータ移行されません。必要な方は印刷やスクリーンショットを撮るなどして各自で保存してください。
現ポータルシステムのログインID・PWを引き続きご利用いただけます。
4月1日(火)以降、高知県立大学HP > 在学生・教職員 > 支援システム > CampusPlan portal からご確認いただけます。
CampusPlan potalの操作マニュアルはこちらからご覧ください。
システムを実際に操作いただけるのは、上記スケジュールどおり4月1日(火)からとなります。
(※準備中 3月中旬頃掲載予定)
教務システムの変更に伴い、下記期間は証明書自動発行機がご利用いただけません。
当該期間中は証明書の当日発行はできません。
証明書自動発行機停止期間 3月14日(金) 9時 ~ 3月31日(月) 18時
利用停止期間中に必要になると想定される場合は、証明書を事前に発行するなど、ご協力をよろしくお願いいたします。
令和6年度後期の成績開示は予定どおり3月10日(月)に現ポータルシステムで行います。
開示済の成績データは、4月1日(火)以降、新ポータルシステムでも確認できます。
高知県立大学 教務・学生支援課