ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

理念・沿革

現在地 トップページ > 大学院概要 > 理念・沿革 > 理念・沿革

本文

ページID:0027299 更新日:2023年4月3日更新 印刷ページ表示

理念

 看護学研究科は、人間の存在と生命の尊厳に基づいて、広い視野に立って精深な学識を授け、看護学の学術基盤を充実・発展させ、さらに革新することに寄与できる高度な教育・研究・実践能力をもつ看護専門職者を養成する。

沿革

年月日 内容
1998年4月 大学院看護学研究科(修士課程)の設置、高度実践看護師コースと研究コース(家族看護学、看護管理学)を創設
2000年3月

大学院看護学研究科(修士課程)高度実践看護師コースのカリキュラムが、日本看護系大学協議会より専門看護師教育課程の認定を受ける(がん看護分野、家族看護分野、小児看護分野、精神看護分野、老人看護分野)

以後、

2001年2月 地域看護分野、認定

2009年2月 慢性看護分野、認定

2010年2月 在宅看護分野、認定

2013年3月 専門看護師教育課程38単位の認定を受ける
※がん看護分野、慢性看護分野、小児看護分野、精神看護分野、在宅看護分野、老年看護分野

2014年3月 クリティカルケア看護分野、38単位、認定

2018年3月 家族看護分野、38単位、認定

2001年4月 大学院に健康生活科学研究科(博士後期課程)を創設
2002年4月 看護学研究科(修士課程)に働きながら学べる臨床看護研究コースを設置
2004年3月 健康生活科学研究科(博士後期課程)から、本学第1号の「博士(看護学)」が誕生
2014年4月 看護学研究科(修士課程)の臨床看護研究コースを、実践リーダーコースとして地域保健学と臨床看護学に拡充

2014年4月

看護学研究科が2専攻3課程に再編
看護学専攻(博士前期課程・博士後期課程)と共同災害看護学専攻(博士課程)の創設
2016年4月 博士前期課程の研究コース拡充(小児看護学、成人看護学、地域看護学)
2020年4月 博士前期課程の研究コース拡充(共創看護学)
2021年4月 共同災害看護学専攻 学生募集の停止
2021年4月 博士前期課程の研究コース拡充(災害・国際看護学、母性看護学)
2021年4月 博士後期課程の拡充(災害・国際看護学)

学校案内

同窓会

がん高度実践看護師養成コース