本文
本学では、高知県から委託を受けて「入退院支援事業」を実施しており、「急性期~回復期~在宅へとシームレスな地域・病院・多職種協働型入退院支援体制の構築」を目指し、入退院支援の仕組みづくりの支援を行ってまいりました。
このたび、令和元年度・令和2年度に本事業に参加いただいた病院や地域等から、これまでの取組や今後の展望等をご報告いただきます。つきましては「入退院支援事業報告会」を下記のとおり開催いたします。保健・医療・福祉関係者、入退院支援事業に携わる方など、多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。
************************************************
日 時 : 令和3年3月9日(火曜日) 13時30分~16時30分(終了予定)
対 象 : 保健・医療・介護・福祉関係者・入退院支援に関わる方など
内 容 : 「入退院支援事業について」
事業責任者:高知県立大学 看護学部 教授 森下安子
「病院・地域からの報告」
令和2年度事業参加機関:図南病院、あき総合病院
令和元年度事業参加機関:リハビリテーション病院すこやかな杜
幡多けんみん病院、連携事業所、福祉保健所等
開催方法 : 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、オンライン(Zoom利用)開催
定 員 : 300名(先着順)
参 加 費 : 無料
申込方法 : ご希望される場合は、3月3日(水曜日)までに、こちら(申込フォーム)からお申込みください。
資料提供 : 報告会資料お申込みをいただいたメールアドレスにダウンロード用URLをお送りしております。
資料ダウンロード可能期間 : 3月8日(月曜日)から3月9日(火曜日)まで
そ の 他 : 申込完了後、報告会の招待メールを報告会前日までにお送りいたします。
当日はURLよりご参加ください。
個人情報の取扱いについて:お申込みいただいた情報から取得する個人情報は、本報告会開催の目的を達成するものであり、これ以外の目的での使用並びに第三者への提供及び開示は行いません。
令和2年度入退院支援事業報告会 チラシ (PDF:986KB)
※Zoomの利用方法について: PC版 (PDFファイル:468KB) Iphone/スマートフォン版 (PDFファイル:389KB)
【お問い合わせ先】
高知県立大学 総務企画部企画連携課 由比・乾・沖野
〒781-8515 高知市池2751番地1
電話:088-847-8700 Fax:088-847-8670