ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康長寿研究センター > つながる保健室

本文

健康長寿研究センターYouTube        高知県中山間地域等訪問看護師育成講座        リーフレット ​

つながる保健室

ページID:0037817 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

つながる保健室とは

「つながる保健室」は、学校にある保健室のように、こころとからだの悩みを気軽に相談できる健康サポートの場です。
高知県立大学健康長寿研究センターおよび看護学部、社会福祉学部、健康栄養学部が協力して、健康チェックや健康相談などを行っていきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

開催場所・日時

  • 〇第一回
  •  日時:2025年7月5日(土曜日) 13時30分から15時30分
     場所:高知県立大学永国寺キャンパス 地域連携棟1階B103教室
  •  ※会場の詳細はキャンパスマップを参照してください。
  •  ※「土曜の永国寺カフェ」との同時開催のため、カフェへの参加費100円が必要です。

対象

  • どなたでも参加可能(地域で暮らしていく中での困りごとを相談した方)

活動内容

  ● 健康チェック
    血圧測定、血管年齢チェックなどの基本的な健康チェック

  ● よろず相談コーナー
    各学部の教員による健康相談

プロジェクト教員

  看護学部 久保田 聡美 教授

  看護学部 塩見 里香 助教

  社会福祉学部 乾 由美 助教

  健康栄養学部 隅田 有公子 講師