新着情報一覧
- 2023年9月21日(木曜日)高知新聞掲載 県大生が認知症本フェア
- 玉利助教が企画に携わっている「にんげん図書館」の取り組みが紹介されました
- 社会福祉学部キャリア支援教育及びFD研修会を開催しました
- 2023年5月25日(木曜日)高知新聞掲載 「認知症=終わり」ではない 当事者が県大で講演
- 2023年3月6日(月曜日)高知新聞掲載 本学学生が「311メディアネット」いのちと地域を守る2023で意見交換
- 2023年4月11日(火曜日)読売新聞掲載 本学教員が「認知症の家族への接し方」に悩む相談者にアドバイス
- 【社会福祉学部】学校推薦型選抜における集団討論の情報公開
- 【メディア出演情報】田中きよむ教授:ヤバいッ!#介護
- 2023年度(令和5年度)入学式を挙行しました
- 高校生のための公開講座を実施しました
- 2022年度(令和4年度)卒業式・学位授与式を挙行しました
- 韓国の慶尚国立大學校とのオンライン交流会
- 韓国の慶尚国立大学校との国際交流
- オープンキャンパス Web EVENT を実施しました!
- 令和4年度卒業研究中間発表会が行われました
- 報告!2022リカレント教育講座 「~ようこそ!知のフィールドへ~社会福祉学部×SDGs」 を開催しました!
- 玉利麻紀助教が文部科学省事業に採択されました
- 高知市地域活動実践ゼミナールに田中きよむ教授が登壇します!
- 2022リカレント教育講座 「~ようこそ!知のフィールドへ~社会福祉学部×SDGs」
- 【7月23日(土)】社会福祉学部オープンキャンパス(Web Event)を開催します!
- 2022卒業論文構想発表会が行われました
- 2022年度(令和4年度)入学式を挙行しました
- 2021年度 学位記授与式を挙行しました
- 地域学実習Ⅰを行いました。
- 地域福祉研究セミナーを開催します。
- 障害福祉に関わる実践報告会を開催します。
- オンライン個別相談会のご案内
- 卒業研究中間発表会が行われました
- 2021卒業論文構想発表会が行われました
- 2021年2月23日(火曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました(津野町の魅力発信)
- 日韓シンポジウム
- 2020年9月29日(火曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました
- 2020年9月26日(土曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました
- 【メディア出演情報】田中きよむ教授:見えない路上の貧困
- 2020年8月5日(水曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました
- ようこそ!知のフィードへリカレント講座2020
- 2020年6月6日(土曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました
- 2020年5月28日(木曜日)高知新聞掲載 本学卒業生が紹介されました
- 4回生を送る会が行われました
- 卒業論文発表会が行われました
- 国家試験対策勉強会について
- 社会福祉学部体験型セミナーinいのを開催しました
- 第10回こうち介護の日に参加しました
- 2021年度介護福祉実習Ⅱ報告会!
- 2019年度介護福祉実習Ⅱ報告会!
- 卒業研究中間発表会が行われました
- 2019年度介護実習連絡協議会及び事例研究発表会が行われました
- 令和元年オープンキャンパスを開催しました
- 第1回 高知ふくし総合フェアにボランティアとして参加しました
- 2019年学年間交流会!
- 7月13日(土)社会福祉学会中国四国ブロック大会を開催します。
- ボランティア第21回高知県障害者スポーツ大会に参加しました
- 社会政策学会 全国大会が開催されました。
- 交流会エルムズ大学留学生との交流会を開催しました
- 令和元年!介護実習1報告会!!
- 2019卒業論文構想発表会が行われました
- 平成31年度入学式を挙行しました
- 認知症サポーター養成講座を開催しました
- 新高校2・3年生のための「社会福祉入門講座」を開催しました
- 平成30年度卒業式・学位授与式を挙行しました
- 2018年度相談援助実習連絡協議会が行われました
- 4回生を送る会が行われました
- 卒業論文発表会が行われました
- 国家試験対策勉強会について
- 2018年度介護福祉実習Ⅱの報告会を行いました
- 卒業研究中間発表会が行われました
- オープンキャンパスを開催しました
- 介護実習連絡協議会及び事例研究発表会が行われました
- 県大生と行く!職場見学ツアーを開催しました。
- 第17回 高知ふくし機器展にボランティアとして参加しました
- 学年間交流会を行いました
- 2018卒業論文構想発表会が行われました
- 第20回高知県障害者スポーツ大会に参加しました
- 介護実習Ⅰ報告会!
- バスハイク2019年度社会福祉学部バスハイク!
- 2018年度社会福祉学部バスハイク!
- 平成30年度入学式を挙行しました
- 新高校2・3年生のための社会福祉入門講座を開催しました
- 平成29年度卒業式・学位授与式を挙行しました
- 4回生を送る会が行われました
- 卒業論文発表会が行われました
- 高知丸の内高校の生徒さんが訪問されました
- 「第8回こうち介護の日」に参加しました
- 追手前高校の生徒さんが訪問されました
- 城山高校の生徒さんが訪問されました
- 高校生と保護者のための公開講座を開催しました。
- 介護福祉実習Ⅱの報告会を行いました
- 卒業研究中間発表会が行われました
- 社会福祉学部創設20周年記念事業
- 宿毛高校の生徒さんが訪問されました。
- 善通寺第一高校の生徒さんが訪問されました
- 介護実習連絡協議会及び事例研究発表会が行われました
- オープンキャンパスを開催しました
- 県大生と行く!職場見学ツアーを開催しました。
- 室戸高校のみなさんが訪問されました
- 学年間交流会を行いました
- 県立中村中学校の皆さんが訪問されました
- 春野高校の皆さんが訪問されました
- 高知高校のみなさんが訪問されました
- エルムズ大学留学生との交流会を開催しました
- 第19回障害者スポーツ大会に参加しました
- 介護実習Ⅰの報告会が行われました
- 卒業論文構想発表会が行われました
- バスハイクに出かけました!
- 社会福祉学部のホームページが新しくなりました!
- 平成29年度入学式を挙行しました