本文
令和7年9月27日(土)15:30~16:45にコロナ禍以降、初めて訪問看護スタートアップ研修の『修了者交流会【学び場】と【語る場】』を開催しました。
【学び場】では久保田聰美健康長寿研究センター長より『一人ひとりのキャリア~大切な時期に立ち止まって考えること~』をテーマとして、キャリアをジャングルジムと捉え、それぞれがどうデザインするのかといったことを参加者に問いかけながらご講義を行ってくださいました。
【語る場】は、‟キャリア“をテーマに参加された修了者それぞれの近況報告や今後の目標などについて語り合いを行いました。
これまでの道を歩まれている方や新たな一歩を踏み出された方など様々でしたが、どの方も本研修を始めとするこれまで培った経験が活きているとおっしゃっていました。
対面式での開催により年度を越えた交流ができ、交流会終了後も話が盛り上がっていました。
今回は他用事と重なり参加できなかったというご意見もいただきましたので、今後も開催したいと思っています。ご参加くださった皆様ありがとうございました。今回ご参加できなかった修了者の皆様と次回お会いできるのを楽しみにしております。