本文
「新任セカンドコース」、「新任サードコース」は原則、訪問看護経験年数1年以上の新任の方が対象。事前審査あり
(サードコースはセカンドコースよりさらに実践経験がある方で、看護師としての臨床経験年数、
訪問看護師としての実践能力などに応じて総合的に判断。所属長に個別ヒアリングを実施します。)
※詳しい実践能力についてはこちらから
■ 募集条件 ■
高知県内の中山間地域に所在する、または、小児看護等専門領域の訪問看護ステーションに採用された
新任の看護職(准看護師含む)で、高知県健康政策部在宅療養推進課が認めた者
※高知県中山間地域等訪問看護師育成事業費補助金対象者
■ 募集人数 ■ 前期 5名 ・ 後期 5名
■ 申込期間 ■ 前期 令和5年2月1日(水曜日) ~ 令和5年2月28日(火曜日)
後期 令和5年7月3日(月曜日) ~ 令和5年7月31日(月曜日)
■ 研修期間 ■ ●新任スタンダードコース、新任セカンドコース:6ヶ月
前期 令和5年4月25日(火曜日) ~ 令和5年9月19日(火曜日)
後期 令和5年10月3日(火曜日) ~ 令和6年3月12日(火曜日)
●中山間枠 新任サードコース:3ヶ月
前期 令和5年4月25日(火曜日) ~ 令和5年7月26日(水曜日)
後期 令和5年10月3日(火曜日) ~ 令和5年12月21日(木曜日)
※高知県中山間地域等訪問看護師育成事業費補助金制度について
高知県の中山間地域で訪問看護に従事する職員を確保することを目的として、訪問看護ステーション事業者が、その採用した看護師等に高知県が指定する新人訪問看護師育成研修を受講させ、その後継続して訪問看護業務に従事させる場合に、当該研修期間中の人件費に対して予算の範囲内で高知県が補助金を交付するものです。令和5年度の補助金交付決定については令和5年4月頃を予定しています。補助金の詳しい詳細は、高知県健康政策部在宅療養推進課にお問合せください。
■ 募集条件 ■
令和4年度末までに、看護師等養成所を卒業又は修了予定の者で、高知県内の訪問看護ステーションに
採用された看護職(准看護師除く)で高知県健康政策部在宅療養推進課が認めた者
※高知県中山間地域等訪問看護師育成事業費補助金対象者
■ 募集人数 ■ 2名
■ 申込期間 ■ 令和5年2月1日(水曜日) ~ 令和5年2月28日(火曜日)
■ 研修期間 ■ 令和5年4月25日(火曜日) ~ 令和6年3月12日(火曜日)
※高知県中山間地域等訪問看護師育成事業費補助金制度について
高知県の中山間地域で訪問看護に従事する職員を確保することを目的として、訪問看護ステーション事業者が、その採用した看護師等に高知県が指定する新人訪問看護師育成研修を受講させ、その後継続して訪問看護業務に従事させる場合に、当該研修期間中の人件費に対して予算の範囲内で高知県が補助金を交付するものです。令和5年度の補助金交付決定については令和5年4月頃を予定しています。補助金の詳しい詳細は、高知県健康政策部在宅療養推進課にお問合せください。
■ 募集条件 ■
高知県内の訪問看護に従事している看護師(准看護師含む)及び訪問看護に従事することを希望している
看護職(准看護師含む)。病院・施設で入退院支援に従事している看護師。
■ 募集人数 ■ 前期・後期・通年 20名程度
■ 申込期間 ■ 前期 令和5年2月1日(水曜日) ~ 令和5年2月28日(火曜日)
後期 令和5年7月3日(月曜日) ~ 令和5年7月31日(月曜日)
※全域枠前期の募集のみ、病院内の異動等によりやむを得ない事情がある場合に限り4月21日(金曜日)17時必着まで受付けます。
必ず事前に大学までご連絡をお願いいたします。
■ 研修期間 ■ 前期 令和5年4月25日(火曜日) ~ 令和5年7月26日(水曜日)
後期 令和5年10月3日(火曜日) ~ 令和5年12月21日(木曜日)
通年 令和5年4月25日(火曜日) ~ 令和5年12月21日(木曜日)
◆令和5年度版 訪問看護スタートアップ研修 募集要項 (PDFファイル:625KB)はこちら