教員紹介
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月6日更新
森下 安子 Yasuko Morishita
講座責任者 看護学部 教授 専門分野:在宅看護学
その人らしさを大切にした看護、個別性・価値観を大切にした看護・・・
在宅看護は、療養者・家族と共に、一人ひとり異なるケアを創造していきます。
この看護の魅力を一緒に地域に拡げ、県民の住みなれた地域での暮らしを支えていきませんか。
【教員紹介ページをご覧になる方はこちらをクリックしてください】
森下 幸子 Sachiko Morishita
健康長寿センター 准教授 専門分野:在宅看護学 家族看護学
高知県は少子高齢化を背景に在宅医療が推進され、住み慣れた地域で在宅療養者とご家族を支える訪問看護への期待が高まっています。
看護の力(実践力)は知識、技術、体験の統合です。しかし1人で学び、成長することは難しいこともあります。同じ訪問看護を目指す仲間と、大学のなかで、知識を広げ、技術を確認し、体験を共有してゆきましょう。
「こんにちは、訪問看護です」と笑顔でご自宅を訪問できる日をめざして!!
【教員紹介ページをご覧になる方はこちらをクリックしてください】
山本 かよ Kayo Yamamoto
健康長寿センター 特任助教 専門分野:在宅看護学
療養者やご家族の持っている力を活かしながら、生活を支える看護を大事にしています。
シミュレーション研修を通して、具体的な状況設定の中での対応を主体的に学び、実践力を高めることに力を入れています。
遠方でも子育て中であっても学び続けられるように支援していきます。
【教員紹介ページをご覧になる方はこちらをクリックしてください】