ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
UoK Vision 2033
動画ライブラリ

本文

学生たち

学生1
学生2
学生3
学生4
学生5
学生7
学生8
学生9

トピックス

立志塾
 9月27日(土曜日)永国寺キャンパスにて、高校生のための公開講座「県大立志塾2025」第2回を開催いたしました。  高知県立大学地域教育研究センターでは、高大連携事業を重点事業の一つとして位置づけ、大学の教育・研究に触れ、学問に対する興味・関心を深め、学びの楽しさについて知っていただくことを目的に、高知県内の高校生を対象とした「高校生のための公開講座」を実施しています。今年度も全4回、各学部の教...
【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「県大立志塾2025」第2回を開催いたしました
つながる保健室とは 「つながる保健室」は、学校にある保健室のように、こころとからだの悩みを気軽に相談できる健康サポートの場です。 高知県立大学健康長寿研究センターおよび看護学部、社会福祉学部、健康栄養学部が協力して、健康チェックや健康相談などを行っていきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。 新着情報 「つながる保健室」プレ開催しました(2025年7月5日) 開催場所・日時 〇第1回  日...
つながる保健室
1
  県内訪問看護師 2倍超に  9月27日(土)に開催した、令和7年度第2回社会的処方研究会「高知県立大学が取り組む退院支援・訪問看護師育成の10年~『病院から地域へ』を支える多職種連携による仕組みづくりと人材育成~​」についての記事が、高知新聞に掲載されました。  当日の様子は、こちらの記事をご参照ください。 2025年9月29日(月曜日)​高知新聞掲載記事   ...
「県内訪問看護師 2倍超に」 中山間地域等訪問看護師育成講座の取組が高知新聞で紹介されました
学習支援の極意を学ぶ!チラシ
  高知医療センター・高知県立大学包括的連携事業 看護実践能力を高めるための学習会    学習支援の極意を学ぶ!Part2 日時 2025年11月16日(日曜日)10時00分~12時00分(オンラインセミナー) 講師 ​内藤 知佐子 先生(愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター) 対象 高知県立大学教員、医療専門職、医療者教育に従事する方 参加費 無料​ 申込締...
高知医療センター・高知県立大学包括的連携事業 オンラインセミナー開催のお知らせ(2025年11月16日開催)