本文
トピックス(全ての情報)
- 2025年9月4日更新
【立志社中】チーム Pilinaが永国寺キャンパスで子供向けイベント「せかいのあそびば!」を開催します
- 2025年9月4日更新【申込〆切:10月3日(金曜日)まで】「高校生のための英語による第12回日本文化プレゼンテーションコンテスト」の募集について
- 2025年9月3日更新【注意喚起】高知県立大学の名称・学章等を無断使用したテンプレート販売について
- 2025年9月3日更新
看護学部 中井寿雄准教授が「医療的ケア児の保護者における情報共有の課題」に関する共同調査を開始
- 2025年9月2日更新おおとよ探検隊が「三山ひろしのさんさん歩」に出演します(2025年9月5日放送予定)
- 2025年9月2日更新
【公開講座・募集】 高校生のための公開講座「県大立志塾2025」第2回 9月27日開催について
- 2025年9月2日更新
【立志社中】チーム Pシスターズが仁淀川町別枝地区で「ワークショップ」を行いました
- 2025年9月1日更新
令和7年度 第2回 社会的処方研究会のご案内(2025年9月27日)
- 2025年9月1日更新【開催報告】災害対応能力ステップアップ研修
- 2025年8月28日更新
【集落活動センター活性化支援事業】令和7年度の活動報告
- 2025年8月28日更新
第4回「はずして、つくって、やぶって、かいて ~永国寺はらっぱフェス~」のご案内(2025年9月20日)
- 2025年8月27日更新
看護学部 中井あい助教が2024年度の日本衛生学雑誌優秀論文賞を受賞しました
- 2025年8月26日更新
【公開講座・開催報告】第42回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2025」 (第3・4回講座の開催報告を掲載しました)
- 2025年8月26日更新
【立志社中】チーム 活輝創生実行委員会が佐川町尾川地区で「かき氷の販売補助」を行いました
- 2025年8月26日更新
「立志社中2025プロジェクト」のリーフレットをウェブブックに掲載しました
- 2025年8月26日更新
令和7年度学長奨励賞授与式を開催しました
- 2025年8月26日更新
看護学部 岩﨑順子講師と德岡麻由助教が第27回日本母性看護学会学術集会の優秀演題賞を受賞しました
- 2025年8月19日更新特定非営利活動法人アイルコート様より素麺を提供していただきました
- 2025年8月8日更新高知県立大学公式noteを開設しました
- 2025年8月8日更新教員公募情報を更新しました
- 2025年8月8日更新中学生・高校生向け プログラミング体験講座を開催しました(2025年8月5日)
- 2025年8月8日更新
「Kochi Teens Base(こうちティーンズベース)」で夏祭りを開催しました(2025年7月25日)
- 2025年8月7日更新社会福祉法人昭和会の山本博之理事長が特別授業を開催しました
- 2025年8月7日更新【注意喚起】高知県立大学を装ったSNSの偽アカウントについて
- 2025年8月6日更新
【立志社中】チーム おおとよ探検隊が大豊町立川地区で「紅茶の茶葉づくり」を行いました
- 2025年8月6日更新
田中きよむ教授のコメントが毎日新聞Web版にアップされました
- 2025年8月6日更新ピュリツァー賞最終候補作『トピーカ・スクール』初の邦訳書 刊行記念トークイベント開催案内
- 2025年8月5日更新
【CSL・活動報告】令和7年度のCSL学生ボランティア活動報告
- 2025年8月5日更新おおとよ探検隊の活動が高知新聞に掲載されました(2025年7月23日掲載)
- 2025年8月5日更新
【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「県大立志塾2025」第1回を開催いたしました