本文
トピックス(全ての情報)
- 2025年4月17日更新
高知新聞に徳岡麻由助教の活動が掲載されました(2025年4月4日掲載)
- 2025年4月16日更新
【入退院支援事業】7.28看護管理者研修(申込7.14〆)
- 2025年4月16日更新
【入退院支援事業】6.16管理者研修(申込6.2〆)
- 2025年4月8日更新
【公開講座】 第42回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2025」 の開催について
- 2025年4月8日更新
土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第12回を開催しました(令和7年4月5日)
- 2025年4月5日更新
文化学部 白岩 英樹 教授が高知出版学術賞の特別賞を受賞しました
- 2025年4月4日更新
みんなでサロン「食生活相談&料理教室」を開催しました(2025年2月22日)
- 2025年4月4日更新
令和7年度入学式を挙行しました
- 2025年4月3日更新
令和6年度 「地域共生推進士」認定証授与式を行いました
- 2025年4月3日更新
「高知家地域共生社会推進宣言」
- 2025年4月1日更新
令和7年度前期「立志のたまご」プロジェクト募集について
- 2025年4月1日更新
令和7年度「立志社中」プロジェクト募集について
- 2025年3月31日更新附属図書館特別講演会のご案内(2025年5月17日)
- 2025年3月31日更新
広報誌「Pin+ vol.28」を発刊しました
- 2025年3月31日更新令和6年度入退院支援事業について
- 2025年3月26日更新
高知県津野町の健康とウェル・ビーイングの調査研究を学会で報告
- 2025年3月24日更新
土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第11回を開催しました(令和7年3月1日)
- 2025年3月21日更新
令和6年度 卒業式・学位授与式を挙行しました
- 2025年3月19日更新
【高知県立大学学生による集落活動センター活性化支援事業】令和6年度の活動報告
- 2025年3月19日更新
高知新聞に田中きよむ教授の活動が掲載されました(2025年3月17日掲載)
- 2025年3月18日更新第2回 女子カフェ「First Place」開催報告
- 2025年3月12日更新
大学と地域の共同による認知症カフェのご案内 (2025-26)
- 2025年3月11日更新
令和6年度 看護学研究科 EAFONS国際学会 発表報告
- 2025年3月11日更新
【開催報告】令和6年度 地域共生学研究機構 講演会 「兵庫県養父市における社会的処方の取組」(2025年2月15日)
- 2025年3月10日更新
「はずして、つくって、やぶって、かいて ~永国寺はらっぱフェス~」を開催しました(2025年2月8日)
- 2025年3月6日更新
2025年1月14日(火曜日)高知新聞掲載 健康長寿研究センターYouTubeコンテンツが紹介されました
- 2025年3月3日更新令和6年度 がん看護学領域“質の高いがん看護実践を検討する会”を開催いたしました。
- 2025年2月28日更新
高知新聞に田中きよむ教授のコメントが掲載されました(2025年2月14日掲載)
- 2025年2月28日更新2024年度インターンシップ生の修了式を行いました
- 2025年2月22日更新
【開催報告】地域共生学研究機構シンポジウム「歴史文化を通じた地域づくり・まちづくり」(令和6年12月14日)