本文
イベント募集
- 2018年10月18日更新【公開講座・募集】10月22日本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「元気で過ごすための正しい食生活」(健康栄養学部 廣内 智子講師)の開催について
- 2018年10月16日更新平成30年度高知県立大学健康長寿センター 第2回公開講座のご案内
- 2018年10月16日更新【募集】がん高度実践看護師WG講演会 in kochi 平成30年度がん看護インテンシブコースⅡ参加申し込み開始のお知らせ
- 2018年10月12日更新「訪問看護スタートアップ研修」特別講義 公開のお知らせ
- 2018年10月12日更新体験型セミナー in 奈半利町「認知症になっても 安心できるまちづくり」 開催案内
- 2018年10月12日更新【公開講座・募集】国際日本学レクチャーシリーズ第50号「日本より日本らしい?!地球の反対側パラグアイで見つけた土佐コミュニティ」【10月19日(金)】
- 2018年10月3日更新【公開講座】高校生のための看護学を学ぶ公開講座開催のお知らせ【10月28日(日)開催】
- 2018年9月27日更新体験型セミナー in 北川村「認知症になっても、支えあいができる村づくりをめざして」 開催案内
- 2018年9月21日更新訪問看護スタートアップ研修 公開講座のお知らせ
- 2018年9月21日更新平成30年度高知県立大学健康長寿センター 第1回公開講座のご案内
- 2018年9月19日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター「観光的価値の創造と地域の持続的発展」10月13日の開催について
- 2018年9月19日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「第3回県大立志塾2018」9月29日開催について
- 2018年9月18日更新2018年後期の看護相談室の予定を掲載しました。
- 2018年9月7日更新【公開講座・募集】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「地域は観光で何を得るのか(文化学部 :小長谷 悠紀教授) 」9月27日開催について
- 2018年9月5日更新第62回高知県小・中・高・大家庭科教育連合会総会ならびに研究大会(研修会)のご案内について
- 2018年9月3日更新【公開講座・募集】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「土佐の伝統食-伝えられてきた味、伝えたい味-(健康栄養学部:彼末 富貴) 」9月14日開催について
- 2018年9月3日更新【公開講座・募集】[振替日程について]8月24日→10月22日本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「元気で過ごすための正しい食生活」(健康栄養学部 廣内 智子講師)の開催について
- 2018年8月31日更新特別公開講座「高知県民の血管病重症化予防を地域連携で推進しよう」 のご案内
- 2018年8月23日更新本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」8月24日(金曜日)講座の延期について
- 2018年7月26日更新【募集・県民開放授業】平成30年度受講生募集について(後期追加募集)
- 2018年7月25日更新【公開講座・募集】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「元気で過ごすための正しい食生活(健康栄養学部:廣内 智子講師) 」8月24日開催について
- 2018年7月20日更新平成30年度退院支援事業「第4回・第5回多職種協働研修」 開催案内
- 2018年7月13日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「第2回県大立志塾2018」の開催について
- 2018年7月4日更新【公開講座・募集】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「”怒り”の心理学(地域教育研究センター:石山貴章教授)」7月11日開催について
- 2018年7月4日更新【高知県キャリア教育推進事業】 高校生のための訪問講座 案内
- 2018年7月3日更新7月11日「農水産物の冷凍・冷蔵・高圧による新加工物流技術」セミナーを開催します
- 2018年7月2日更新高知県立大学 古本募金 開始のお知らせ
- 2018年6月22日更新【追加開催】平成30年度退院支援事業「看護管理者研修」(8月8日)について
- 2018年6月22日更新【申込受付終了】平成30年度退院支援事業「看護管理者研修」(7月26日)について
- 2018年6月22日更新平成30年度高知県立大学がん看護インテンシブコースⅠの受講生を募集します。