ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
大学
案内
学部・
大学院
教育
研究
学生生活
就職
国際
交流
地域
連携
受験生の方
保護者の方
卒業生の方
企業の方
社会人・地域の方
在学生・教職員
インターネット出願
資料請求
サイトマップ
交通アクセス
English
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
Googleカスタム検索
トップページ
> イベント募集
本文
イベント募集
2020年5月20日更新
【開催中止のお知らせ】第46回高知女子大学看護学会(7月18日開催分)
2020年5月19日更新
令和2年度入退院支援事業 病院公募のご案内
2020年3月4日更新
【開催中止のお知らせ】第12回 高知にある良いコト・モノ(3月19日開催分)
2020年3月2日更新
【開催中止のお知らせ】高校生のための看護学を学ぶ公開講座(3月27日開催分)
2020年3月2日更新
【開催中止のお知らせ】第7回「立志社中」活動成果報告会(3月8日開催分)
2020年2月28日更新
【開催中止のお知らせ】令和元年度「糖尿病保健指導連携体制構築事業報告会」(3月16日開催分)
2020年2月28日更新
【開催中止のお知らせ】令和元年度「入退院支援事業報告会」(3月10日開催分)
2020年2月20日更新
第7回「立志社中」活動成果報告会を開催します
2020年2月4日更新
2019年度 第3回「質の高いがん看護実践を検討する会」を開催します(2月15日開催)
2020年1月28日更新
令和元年度「入退院支援事業報告会」 開催案内
2020年1月28日更新
令和元年度「入退院支援事業報告会」(幡多福祉保健所管内) 開催案内
2020年1月21日更新
【公開講座】高校生のための看護学を学ぶ公開講座2019 第5回「看護とは何か」開催のお知らせ(3月27日(金曜日))
2020年1月16日更新
高知医療センターとの合同開催「地域医療連携研修会」 開催のお知らせ
2019年12月23日更新
【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「第6回県大立志塾2019」2月1日開催について
2019年12月6日更新
【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「光と色の理科実験講座」の開催について
2019年12月6日更新
【公開講座・募集】国際日本学レクチャーシリーズ第58号「はるばるニッポンへ―青い目が見たZEN」【12月13日(金曜日)】
2019年11月22日更新
【公開講座】高校生のための看護学を学ぶ公開講座2019 第3回災害看護学開催のお知らせ(12月15日(日曜日))
2019年11月22日更新
専門職者のキャリアサポート「デブリーフィングワークショップ2019」開催案内
2019年11月22日更新
健康長寿体験型セミナー in いの町「つながりの大切さ ~認知症予防と防災の事例から~」 開催案内
2019年11月14日更新
【公開講座・募集】国際日本学レクチャーシリーズ第57号「パリ、ブリュッセル、日本 ―まちづくりの視点」【11月22日(金曜日)】
2019年11月11日更新
11月30日(土曜日)高知県立大学「戦略的研究プロジェクト成果報告」 講演・シンポジウム「民話について考える-言語文化の視座から-」
2019年11月11日更新
【公開講座】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2019」「生活の中の法律」(文化学部:菊池直人准教授)」11月22日開催について
2019年11月8日更新
第7回「立志社中」中間報告会・大交流会を開催します
2019年10月31日更新
【公開講座・募集】地域教育研究センター「人間の欲求・欲望から考える観光的価値と地域づくり」11月23日の開催について
2019年10月23日更新
令和元年度入退院支援事業「入退院支援コーディネーターフォローアップ研修」 開催案内
2019年10月23日更新
令和元年度高知県立大学健康長寿センター 第2回公開講座のご案内
2019年10月23日更新
健康長寿体験型セミナー in 田野町「認知症になっても安心して暮らし続けられる町づくり」 開催案内
2019年10月17日更新
健康長寿体験型セミナー in 馬路村「認知症になっても住み慣れた地域でいきいきと暮らせる村づくり」 開催案内
2019年10月17日更新
【開催募集】2019年度 がん高度実践看護師WG講演会 in Kochi 【12月14日(土曜日)】
2019年10月16日更新
10月26日(土曜日)シンポジウム『新元号「令和」の典拠を考える―万葉集の散文学―』
ページ: [
1
] [
2
] [
3
] 4 [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
ピックアップ
キャンパス