本文
イベント報告
- 2019年7月23日更新【公開講座・開催報告】第36回 本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座 第2回講座「老いと日常生活」が開催されました
- 2019年7月23日更新【公開講座・報告】国際日本学レクチャーシリーズ第54号「国際化の国内化 あるいは:日本の中のカナダ人、カナダ人の中の日本」【6月28日(金)】
- 2019年7月22日更新【公開講座・開催報告】令和元年度高知県立大学高校生のための公開講座「第2回県大立志塾2019」を開催いたしました
- 2019年7月10日更新2019年度 文化学部オープンキャンパス(6/29) 開催報告
- 2019年7月8日更新【開催報告】2019年度 第1回「質の高いがん看護実践を検討する会」を開催しました
- 2019年7月5日更新健康長寿体験型セミナーin大川村「災害時に活きてくる日常生活の工夫 ~食事と運動~」 開催報告
- 2019年7月5日更新令和元年度 入退院支援事業「第1回多職種協働研修」 開催報告
- 2019年7月5日更新令和元年度 入退院支援事業「管理者研修」 開催報告
- 2019年6月10日更新【公開講座・開催報告】令和元年度高知県立大学高校生のための公開講座「第1回県大立志塾2019」を開催いたしました
- 2019年4月25日更新【開催報告】平成31年度履修証明プログラム・県民開放授業開講式を開催いたしました
- 2019年3月29日更新平成30年度退院支援事業報告会 開催報告
- 2019年3月27日更新【公開講座・開催報告】第35回 本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座
- 2019年3月25日更新平成30年度地域共生推進士認定証授与式を行いました
- 2019年3月25日更新第6回「立志社中」活動成果報告会を開催しました。
- 2019年3月18日更新【開催報告】第3回「質の高いがん看護実践を検討する会」を開催しました
- 2019年3月5日更新2月13日(水)に、イスラエルから災害看護研究者であるDr.Odeya Cohenが来学されました。
- 2019年3月4日更新【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「第6回県大立志塾2018」を開催いたしました
- 2019年2月21日更新平成30年度がん高度実践看護師(APN)コースが終了しました!
- 2019年2月21日更新【開催報告】第6回高知県保健師交流大会を開催いたしました。
- 2019年2月15日更新体を思いやるお弁当をローソン高知と開発しました!
- 2019年2月15日更新平成30年度退院支援事業「第3回コーディネート能力修得研修」 開催報告
- 2019年2月15日更新2月8日(金)に、米国日本人医師会の事務局長加納良雄氏が来学されました。
- 2019年2月15日更新【開催報告】平成30年度がん看護インテンシブコース1が修了しました!
- 2019年2月8日更新【出前講座・開催報告】平成30年度出前講座の開催報告
- 2019年1月22日更新【公開講座・開催報告】地域教育研究センター「第8回地域活性化フォーラム『来るべき南海トラフ地震にいかに向き合うか~正しく学び、正しく恐れ、正しく備える~』」を開催いたしました
- 2019年1月21日更新【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「第5回県大立志塾2018」を開催いたしました
- 2019年1月21日更新【公開講座・開催報告】高知県立大学高校生のための公開講座「溶ける?溶けない?を調べる化学実験講座」(報告)
- 2019年1月11日更新平成30年度退院支援事業「第5回多職種協働研修」 開催報告
- 2018年12月28日更新【開催報告】成30年度がん高度実践看護師WG講演会 in Kochi を開催しました
- 2018年12月25日更新第7回ものづくり総合技術展に出展しました