本文
イベント報告
- 2018年8月24日更新【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「第2回県大立志塾2018」を開催いたしました
- 2018年8月9日更新【開催報告】日本学レクチャーシリーズの報告書(海を渡ろう!イベリア世界にみた法の常識と非常識)
- 2018年7月30日更新南裕子特任教授「山上の光賞」受賞 感謝状贈呈式を行いました。
- 2018年7月27日更新平成30年度 第1回 「質の高いがん看護実践を検討する会」を開催しました
- 2018年7月24日更新平成30年度退院支援事業「第1回多職種協働研修」 開催報告
- 2018年7月4日更新【出前講座】〔開催報告〕香南市立野市小学校での出前講座について
- 2018年7月2日更新健康長寿センターとDNGLの教員が書籍を出版しました
- 2018年6月20日更新【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「県大立志塾2018」第1回を開催いたしました
- 2018年6月18日更新平成30年度退院支援事業「管理者研修」(5月17日)開催報告
- 2018年5月14日更新立志社中団体「COME☆RISH」が「農林水産大臣賞」を受賞しました
- 2018年4月20日更新高知新聞に「訪問看護スタートアップ研修」が掲載されました (2月24日(土曜日)朝刊)
- 2018年4月19日更新平成30年度 第1回新卒2年目フォローアップ研修会が開催されました
- 2018年3月30日更新第5回「立志社中」活動成果報告会を開催しました。
- 2018年3月30日更新【公開講座】[開催報告]高知県立大学高校生のための公開講座「第3回 県大立志塾」を開催いたしました
- 2018年3月27日更新第34回 本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座(報告)
- 2018年3月22日更新平成29年度退院支援事業報告会 開催
- 2018年3月2日更新平成29年度退院支援事業 第4回 看護職研修開催
- 2018年2月26日更新【公開講座】[開催報告]高知県立大学高校生のための公開講座「環境を化学的視点から捉える実験講座」第2回、第3回講座を開催いたしました
- 2018年2月26日更新【公開講座】[開催報告]「新興大国インドとアジア国際政治の新展開」 文化学部:溜 和敏 講師
- 2018年2月19日更新【公開講座】[開催報告]地域教育研究センター「観光による持続可能な地域振興」を開催いたしました
- 2018年2月19日更新【公開講座】[開催報告]地域教育研究センター「第7回地域活性化フォーラム『支えあい・地域活動拠点と住民主体の地域づくり』」を開催いたしました
- 2018年2月16日更新平成29年度退院支援事業 第6回 多職種協働研修開催
- 2018年1月29日更新【公開講座】[開催報告]「選挙制度から私たちの生活を考える」、「世界各国の民主主義、日本の民主主義 何が同じで何が違うか」 文化学部:清水 直樹准教授
- 2018年1月23日更新平成29年度第2回学長賞授与式を開催しました
- 2018年1月23日更新「訪問看護スタートアップ研修」平成29年度第2回フォローアップ研修会を開催しました
- 2018年1月19日更新【公開講座】[開催報告]高知県立大学高校生のための公開講座「第2回 県大立志塾」を開催いたしました
- 2018年1月18日更新平成29年度第2回フォローアップ研修会を開催しました
- 2018年1月17日更新平成29年度後期「訪問看護スタートアップ研修」全域枠修了式 報告
- 2018年1月16日更新中芸高等学校から3名の高校生が本学を訪れました
- 2018年1月16日更新平成29年度「域学共生連携拡大会議」を開催しました