本文
新着情報
- 2025年8月6日更新ピュリツァー賞最終候補作『トピーカ・スクール』初の邦訳書 刊行記念トークイベント開催案内
- 2025年8月6日更新【入退院支援事業】R7.7.28 看護管理者研修 開催報告
- 2025年8月5日更新【CSL・活動報告】令和7年度のCSL学生ボランティア活動報告
- 2025年8月5日更新おおとよ探検隊の活動が高知新聞に掲載されました(2025年7月23日掲載)
- 2025年8月1日更新オープンキャンパス2025を開催しました
- 2025年8月1日更新【立志社中】チーム Pilinaが永国寺キャンパスで「防災学習会」を開催しました
- 2025年8月1日更新【立志社中】チーム 健援隊が高知市の愛児園を訪問し、健康教室を行いました
- 2025年8月1日更新令和7年度「立志社中」採択プロジェクト紹介
- 2025年8月1日更新高知新聞に田中きよむ教授のコメントが掲載されました(2025年7月12日・7月17日掲載)
- 2025年7月30日更新【立志社中】令和6年度活動成果報告書のウェブブックを掲載しました
- 2025年7月30日更新本学学生が汗見川地区で赤シソ収穫体験を行いました
- 2025年7月30日更新文化学部 白岩英樹教授がピュリツァー賞最終候補作の邦訳書へ解説文を寄稿しました
- 2025年7月25日更新【後期募集 締切延長(8/19まで)】訪問看護スタートアップ研修 募集要項および申込について
- 2025年7月16日更新文化学部 吐合 大祐 講師が参議院選挙についてRKC高知放送の取材を受けました
- 2025年7月16日更新【入退院支援事業】R7.7.14 第1回・第2回多職種協働研修 開催報告
- 2025年7月15日更新令和7年度看護相談室年間予定
- 2025年7月10日更新かんきもんが「学×地フェスタ」にアイ・エム・シーライフステージさんとコラボ出店
- 2025年7月9日更新【公開講座】 高知県立消費生活センター×高知県立大学公開講座 「消費生活講座」 の開催について
- 2025年7月9日更新【立志社中】チーム おおとよ探検隊が大豊町立川地区で「大豊walk」を実施しました
- 2025年7月9日更新土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第15回を開催しました(令和7年7月5日)
- 2025年7月8日更新文化学部 友原 嘉彦 准教授が日本経済新聞「なるほど!ルーツ調査隊」の取材を受けました
- 2025年7月8日更新越知町より学生へご支援をいただきました
- 2025年7月1日更新つながる保健室
- 2025年6月30日更新高知銀行の河合副頭取が「こうちのしごと研究セミナー特別版」で講演を行いました
- 2025年6月27日更新竹井 悠一郎 准教授が「高知市いきいき健康チャレンジ2025応援講座~栄養編~」で講座をします
- 2025年6月26日更新【立志社中】チーム 活輝創生実行委員会が佐川町尾川地区の「ホタル祭り」に参加しました
- 2025年6月26日更新【公開講座・募集】 高校生のための公開講座「県大立志塾2025」第1回 7月12日開催について
- 2025年6月26日更新高知県立女子医学専門学校の資料をご寄贈いただきました
- 2025年6月25日更新【入退院支援事業】R7.6.16管理者研修 開催報告
- 2025年6月25日更新【入退院支援事業】多職種協働研修(全5回) 申込6.27〆