本文
新着情報
- 2024年5月2日更新令和6年度前期「訪問看護スタートアップ研修」開講式を開催しました
- 2024年4月22日更新2024年4月12日(金曜日)日本経済新聞掲載 「高知県立大学、地域に学び成長促す 長戸和子教授に聞く」
- 2024年4月18日更新【公開講座】 第41回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2024」 の開催について
- 2024年4月11日更新大学と地域の共同による認知症カフェのご案内(2024-25)
- 2024年4月11日更新土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第2回を開催しました(令和6年4月6日)
- 2024年4月10日更新令和6年度入退院支援事業「看護管理者研修」(7月5日)開催案内
- 2024年4月10日更新令和6年度入退院支援事業「管理者研修」(6月10日)開催案内
- 2024年4月8日更新令和6年度入学式を挙行しました
- 2024年4月1日更新令和6年度「立志社中」プロジェクト募集について
- 2024年3月28日更新おうちで健康長寿体験型セミナー「【腎臓病の方必見!】管理栄養士さんと考える正しい果物の摂り方」Youtube公開
- 2024年3月27日更新【学部入試】令和6年度一般選抜及び文化学科[文化総合系(夜間主コース)]社会人選抜に係る追加合格について更新しました
- 2024年3月25日更新令和5年度卒業式・学位授与式を挙行しました
- 2024年3月22日更新【高知県立大学学生による集落活動センター活性化支援事業】令和5年度の活動報告
- 2024年3月19日更新本学の学生が国立青少年教育振興機構法人ボランティア表彰者に選ばれました
- 2024年3月14日更新【学部入試】令和6年度一般選抜及び文化学科[文化総合系(夜間主コース)]社会人選抜に係る追加合格について
- 2024年3月12日更新令和5年度「立志社中」活動成果報告会を開催しました
- 2024年3月12日更新おうちで健康長寿体験型セミナー「認知症に効果的な食事のとり方」Youtube公開
- 2024年3月11日更新土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第1回を開催しました(令和6年3月2日)
- 2024年3月4日更新2024年1月29日(月曜日)高知新聞掲載 高知県中山間地域等訪問看護師育成講座 訪問看護スタートアップ研修修了者が紹介されました
- 2024年3月1日更新【出前講座・開催報告】令和5年度出前講座の開催報告
- 2024年3月1日更新【学部入試】2024年度進学相談会の参加会場を掲載しました
- 2024年2月26日更新【公開講座・開催報告】令和5年度県民大学公開講座「豊かな暮らしにつながる学び」オンライン講座(冬期開催)が開催されました
- 2024年2月21日更新立志社中団体「UOK手話サークル」が聴覚障がいについて学ぶ講演会を開催しました
- 2024年2月20日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「県大立志塾2023」第4回を開催いたしました
- 2024年2月20日更新令和5年度糖尿病保健指導連携体制構築事業報告会 開催案内
- 2024年2月16日更新2024年2月9日(金曜日)高知新聞掲載 高知医療センターとの合同研修会「第67回地域医療連携研修会」
- 2024年2月9日更新リカバリーカレッジ高知 in 中土佐町 開催案内(2024年2月18日)
- 2024年2月9日更新令和5年度高知県糖尿病保健指導連携体制構築事業公開講座「地域住民とともに 糖尿病の重症化を防ぐ!~先進地域の安芸に学ぼう~」(2月10日)開催案内
- 2024年2月7日更新講座4 福祉未来を探求!高校生のためのEVENT【令和5年度高知県キャリア教育推進事業】
- 2024年2月6日更新【開催方法変更】令和5年度入退院支援事業報告会(3月15日)について