本文
サブサイトの新着情報
- 2019年1月11日更新平成30年度退院支援事業「第5回多職種協働研修」 開催報告
- 2019年1月8日更新平成30年度後期「訪問看護スタートアップ研修」全域枠修了式 報告
- 2019年1月7日更新看護師のための災害看護研修会で看護学部 竹崎久美子教授が講演されます
- 2018年12月25日更新第7回ものづくり総合技術展に出展しました
- 2018年12月25日更新【公開講座・募集】1月18日本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「ストレスとつきあうコツ」(社会福祉学部 玉利 麻紀 助教)の開催について
- 2018年12月25日更新【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「第4回県大立志塾2018」を開催いたしました
- 2018年12月22日更新だんだんカフェ まちの保健室 第7回活動報告
- 2018年12月21日更新「市長と語ろう会 in 高知県立大学」を開催しました
- 2018年12月20日更新平成30年度退院支援事業「第2回コーディネート能力修得研修」 開催報告
- 2018年12月20日更新【公開講座・開催報告】地域教育研究センター「『やさしい、おいしい』はじめよう乳和食」を開催いたしました
- 2018年12月14日更新体験型セミナーin三原村「栄養と口腔」 開催報告
- 2018年12月13日更新平成30年度訪問看護スタートアップ研修 特別講座「中山間地域を知る」 開催報告
- 2018年12月11日更新12月25日開催 防災シンポジウム「真備町の教訓を甲府盆地の広域避難に生かす」で看護学研究科 神原咲子教授が基調講演を行います
- 2018年12月11日更新体験型セミナーin奈半利町「認知症になっても 安心できるまちづくり」 開催報告
- 2018年12月10日更新受講者の声
- 2018年12月8日更新だんだんカフェ まちの保健室 第6回活動報告
- 2018年12月7日更新第10回みさとフェア(11月18日)に参画 報告
- 2018年12月4日更新【研修会・募集】地域医療連携研修会 開催のお知らせ【1/14(月・祝)】
- 2018年12月3日更新新卒フォローアップ「先輩に聞く~新卒1年目を振り返って」
- 2018年12月3日更新【University of Kochi】Disaster response for earthquake and tsunami in Palu, Sigi and Donggala, Indonesia(2018年11月9日-12月3日)
- 2018年12月3日更新【開催報告】スーパーサイエンスハイスクール研究指定校の高知小津高等学校から71名の高校生が探究型学習「課題研究」の一つとして本学を訪れました
- 2018年12月3日更新【公開講座・募集】12月20日本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「こどもの「生きている力」と「生きていく力」を支える」(看護学部 佐東 美緒 准教授)の開催について
- 2018年12月3日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター「第8回地域活性化フォーラム『来るべき南海トラフ地震にいかに向き合うか~正しく学び、正しく恐れ、正しく備える~』」の開催について
- 2018年11月29日更新【平成30年度高知県キャリア教育推進事業】高校生と保護者のための公開講座 開催報告
- 2018年11月27日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「第5回県大立志塾2018」1月12日開催について
- 2018年11月27日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「溶ける?溶けない?を調べる化学実験講座」の開催について
- 2018年11月27日更新高知県立大学学園祭「紅葉祭」が開催されました
- 2018年11月25日更新【高知県立大学】高知市立旭小学校での防災学習 2018年11月25日
- 2018年11月24日更新だんだんカフェ まちの保健室 第5回活動報告
- 2018年11月21日更新体験型セミナー in 本山町「つながりの大切さ ~認知症予防と防災の事例から~」 開催案内
ページ:
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
51
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]