本文
サブサイトの新着情報
- 2017年11月13日更新「第8回こうち介護の日」に参加しました
- 2017年11月9日更新平成29年度退院支援事業 第3回 多職種協働研修開催
- 2017年11月9日更新平成29年度退院支援事業 第2回 多職種協働研修開催
- 2017年11月8日更新第9回みさとフェア(11月19日)に参画
- 2017年11月8日更新追手前高校の生徒さんが訪問されました
- 2017年11月6日更新体験型セミナーin安田町「認知症になってもいい まちづくりとは」 開催報告
- 2017年11月4日更新【高知県立大学】 東北大学グローバル安全学トップリーダー育成プログラムとの交流会 (2017年10月9日-11月4日)
- 2017年11月2日更新城山高校の生徒さんが訪問されました
- 2017年11月2日更新国際理解オープンレクチャー3 「テレビメディアの国際交流と発信」を開催しました
- 2017年11月2日更新高校生と保護者のための公開講座を開催しました。
- 2017年11月2日更新体験型セミナー in 佐川町「地域で取り組む 健康づくりと介護予防」 開催案内
- 2017年11月1日更新インドネシア研修生との交流会
- 2017年11月1日更新2016年度(H28)長期交換留学生報告会
- 2017年11月1日更新【公開講座】[開催報告]高知県立大学高校生のための公開講座「第1回 県大立志塾」を開催いたしました
- 2017年10月31日更新平成29年度高知県キャリア教育推進事業「高校生のための訪問講座」のご案内
- 2017年10月30日更新介護福祉実習Ⅱの報告会を行いました
- 2017年10月26日更新卒業研究中間発表会が行われました
- 2017年10月25日更新体験型セミナーin土佐清水市「物忘れから始める認知症予防」 開催報告
- 2017年10月25日更新体験型セミナーin中土佐町「食から始めよう認知症予防対策」 開催報告
- 2017年10月24日更新第5回「立志社中」中間報告会を開催します
- 2017年10月19日更新「平成29年度訪問看護スタートアップ研修」後期開講式を開催しました
- 2017年10月19日更新御芳名の更新を行いました
- 2017年10月19日更新【New】「平成29年度訪問看護スタートアップ研修」後期開講式を開催しました
- 2017年10月13日更新体験型セミナー in 安田町「認知症になってもいい まちづくりとは」 開催案内
- 2017年10月12日更新平成29年度退院支援事業 第2回 看護職研修開催
- 2017年10月12日更新平成29年度退院支援事業 第2回コーディネーター研修開催
- 2017年10月10日更新社会福祉学部創設20周年記念事業
- 2017年10月6日更新【高知県立大学】 日本学術会議公開シンポジウム「これからのいのちと健康と生活をまもる」 (2017年10月6日)
- 2017年10月6日更新宿毛高校の生徒さんが訪問されました。
- 2017年10月2日更新インドネシア アンダラス大学から研修生を迎えました