本文
サブサイトの新着情報
- 2018年10月26日更新【高知県立大学】大豊町中学校での防災学習 2018年10月26日
- 2018年10月25日更新【公開講座・募集】11月26日本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「認知症:正しく知って、楽しく予防」(看護学部 竹 久美子 教授)の開催について
- 2018年10月25日更新「第7回 慢性疾患 料理教室」 開催のご案内
- 2018年10月24日更新卒業研究中間発表会が行われました
- 2018年10月23日更新体験型セミナー in 三原村「栄養と口腔」 開催案内(11月27日開催)
- 2018年10月23日更新慢性期看護領域主催 特別公開講座「高知県民の血管病重症化予防を地域連携で推進しよう‼-佐賀県の糖尿病コーディネート看護師を活用した『ストップ糖尿病』対策に学ぶ地域連携の方策―」 開催報告
- 2018年10月22日更新【高知県立大学】特別セミナー「世界で一番寿命が短い国 シエラレオネ国の現状と課題」 2018年10月22日
- 2018年10月19日更新【University of Kochi】World Society of Disaster Nursing, 2018(2018年10月17日-10月19日)
- 2018年10月19日更新【公開講座・開催報告】地域教育研究センター「観光的価値の創造と地域の持続的発展」を開催いたしました
- 2018年10月18日更新【公開講座・募集】10月22日本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「元気で過ごすための正しい食生活」(健康栄養学部 廣内 智子講師)の開催について
- 2018年10月16日更新内閣府が運営する「TEAM防災ジャパン」に看護学研究科 神原咲子教授の寄稿が掲載されました
- 2018年10月16日更新平成30年度退院支援事業「第1回コーディネート能力修得研修」 開催報告
- 2018年10月16日更新平成30年度高知県立大学健康長寿センター 第2回公開講座のご案内
- 2018年10月15日更新【本学学生限定】「市長と語ろう会 in 高知県立大学」参加者募集のお知らせ
- 2018年10月12日更新「訪問看護スタートアップ研修」特別講義 公開のお知らせ
- 2018年10月12日更新平成30年度退院支援事業「第3回多職種協働研修」 開催報告
- 2018年10月12日更新体験型セミナー in 奈半利町「認知症になっても 安心できるまちづくり」 開催案内
- 2018年10月11日更新【高知県立大学】大川村小中学校での防災学習 2018年10月11日
- 2018年10月9日更新【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「第3回県大立志塾2018」を開催いたしました
- 2018年10月9日更新【公開講座・開催報告】高知県立大学高校生のための公開講座「手を動かして見て測って考える化学実験講座」(報告)
- 2018年9月29日更新【University of Kochi】Socio-Cultural Sensitivity in Disasters: Implications for Disaster Risk Reduction and Health(2018年9月29日)
- 2018年9月28日更新【重要】明日9月29日(土)開催予定の高校生のための公開講座2講座は予定どおり開催いたします
- 2018年9月27日更新【開催中止】台風24号の接近に伴う9月30日(日曜日)卒業生と行く 職場見学ツアー「中山間地域:梼原町総合福祉施設編」 の開催について
- 2018年9月27日更新体験型セミナー in 北川村「認知症になっても、支えあいができる村づくりをめざして」 開催案内
- 2018年9月21日更新平成30年度退院支援事業「看護管理者研修」 開催報告
- 2018年9月21日更新訪問看護スタートアップ研修 公開講座のお知らせ
- 2018年9月21日更新平成30年度退院支援事業「第2回多職種協働研修」 開催報告
- 2018年9月19日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター「観光的価値の創造と地域の持続的発展」10月13日の開催について
- 2018年9月19日更新【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「第3回県大立志塾2018」9月29日開催について
- 2018年9月19日更新【開催報告】「平成30年度域学共生連携拡大会議」を開催しました